スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年07月06日

熱中症警戒警報発令!

毎日異常な暑さが続いておりますが、昨日より伊万里市に高音注意報が発令さております!

日中の運動は原則中止!だそうです・・・・(-_-;)

先週の全国の熱中症搬送患者は2,800人を超え、うち6人が死亡、入院を要する重症者も大勢出ております。

節電・節約も大切ですが、まずは自分の命を守る為に室温調節や水分補給をしっかり行ってください!

ランナーの皆さんも練習の際は、水分と塩分の補給を忘れずに(^^)/
ロードを走る方は、万が一の事態に備えて携帯電話を携帯するか小銭は必ず携帯して練習してください!
  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 11:05Comments(0)

2016年07月05日

福岡マラソン2016!

本日10::00より、福岡マラソン2016の抽選結果が発表されてます(^^)

第1回大会に出場して以来、落選続きのT永・・・・・

今年こそは!と、毎年10月にエントリーしていた筑後川マラソンを

辞退して、福岡マラソンに賭けてしましたが、結果は・・・・・


落選(ToT)

あ~やっぱり今年もダメか~

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 10:19Comments(0)

2016年07月04日

降ったり、止んだり・・・・

7月に入ってからの異常気象?!

晴れてると思えばいきなりの土砂降りになり、数分後には晴天に・・・・(・□・;)

天気予報が全くあてにならんこの頃(笑)

今日は晴れてるから洗濯物は外でいいか~♪

ついでに雨で湿気が溜まってるから窓全開で換気!!

と出勤して、数時間後には土砂降りに・・・・・

この雨、マジで勘弁してほしい(T_T)

ちなみに昨年の梅雨明けは7月29日!

まだまだ梅雨は続きそうな予感・・・・・  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 12:31Comments(0)

2016年07月01日

ゲリラ豪雨・・・・・

今日は久々に良い天気~

洗濯物も外に干せますね~♪

と思っていたら、昼過ぎから突然のゲリラ豪雨・・・・Σ(・□・;)

マジてヤメてくれ~(>_<)


帰ったら全部洗濯やり直しです(T_T)

今日も走れんかなぁ~
  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 17:12Comments(0)

2016年06月30日

半年振りにログイン!

駅伝シーズンが終わって全くログインしてなかったら、IDとパスワードを忘れてしまってました(笑)

まぁ特に書くことも無いし、いいっかぁ~(^□^;)

なんて感じで放置してましたが、そろそろ始動しないと!と思いイロイロ試して半年ぶりにようやくログイン(*^^)v

この時期は雨でなかなか練習できてませんが、今年も駅伝にマラソンと頑張らねば!

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 13:51Comments(0)

2016年01月30日

駅伝前日に・・・・

明日はいよいよ第69回東西松浦駅伝!

2日ほど前から職場でもインフルエンザがちらほら出てきて、職員も数人出勤停止に(つД`)ノ
そんな中で今朝から関節痛があったので、出勤してすぐにインフルエンザの検査を!
15分後・・・・見事にA型でした(T_T)

チームにも迷惑をかけてしまい、悔しい幕切れとなりました(´Д` )
  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 15:37Comments(0)

2016年01月29日

第69回東西松浦駅伝競走大会(*^^)v

先週末の異常寒波と記録的な大雪・・・・・久し振りに雪合戦しました(笑)

しかし、積雪と凍結で交通網が不通になり、水道管の凍結・破裂による断水など、未だに大きな爪痕が残ってます(-_-;)

さて、1月も残り僅かとなり、いよいよ東西松浦駅伝の日が目前となりました♪

今年の啓成中校区はエースS藤選手を筆頭に、N島・Y口の超強力大学生、県内一周駅伝MVPにも輝き未だ現役バリバリのI田さんの4人が主要区間を抑え、練習量豊富で安定感のあるM尾さん、S良さん、今期上り調子のH川くんと繋ぎの区間もこれまで以上に強いチームになりました(^^)v
控えの選手も、牧島のエースI塚さん!伊万里のMr、安定感T石川さん!若手筆頭のI上くん!と、交代要員もバッチリです(^^ゞ

で、一番の問題は7区を任された私、T永・・・・(-_-;)

練習はホドホドで調子はまぁまぁ・・・・・伊万里ハーフはそこそこ・・・・と何かビミョーな感じ(・□・;)

昨年までのような月間450km超の練習量は無いものの、例年よりは脚は軽いのでイケるかなぁ~

まぁ当日は死ぬ気で襷を繋ぐだけなので、イロイロ考えるのはやめましょう!


当日のオーダーは、

1区~7.4km N島選手
2区~8.5km Y口選手
3区~5.5km H川選手
4区~7.9km M尾選手
5区~9.0km S藤選手
6区~6.8km S良選手
7区~6.8km T永選手
8区~7.9km I田選手


また今年はチームでお揃いのTシャツも作ったので、初のシード権防衛目指して頑張ろ~(^o^)/




  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 15:18Comments(0)駅伝大会

2016年01月18日

月例記録会!

早いもので1月も半分終わってしまいましたね~

ついこの前、正月だったような気がするんですけど、時た経つのは早いものです(^^;)

昨日は伊万里市月例記録会でした!

私は待機病院の為、勤務でしたが・・・・・(-_-;)

やはり東西松浦駅伝前とあって、5000mの参加選手は50名以上!Σ(・□・;)

みんな気合が入ってますね~

私も負けないように頑張らないといけません!

記録会成績表

※伊万里近郊 陸上記録室より
  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 09:03Comments(0)記録会

2016年01月17日

第2回伊万里ハーフマラソン

1月中場にしてやっと1月らしい寒さになってきました(-_-;)

明日から天気が崩れるようなコトをお天気番組で言ってましたが、雪は降るんでしょうかね(・_・;)

さて、大会から1週間が経とうとしてますが、先週行われた「第2回 伊万里ハーフマラソン」に参加してきました♪

しかし、今年は年末から体調不良でなかなか練習できておりません・・・・・(-_-;)

東西松浦駅伝の選考レースでもあるので、本来ならココで結果を出さないといけないのですが、当日の朝には風邪のせいか喉が腫れている始末・・・・・

6時起きで薬を飲んで準備を始めるものの、やっぱりヤル気が出ません(-_-;)

棄権して応援と手伝いに周るか考えましたが、せっかく地元での大会なので追い込まない程度に走って、とりあえず完走できればいいかなぁ(^^;)

といった感じで、ボチボチウォームアップして5分前にスタート地点へ!

【地元の大会だとギリギリまで家で寛げるので、ホント助かります(笑)】

ほとんど選手の整列は終わってましたが、知り合いを見つけて横から割り込み~(^o^)/

最前列から5~6列目の高位置を確保!と言っても、本気で走る訳では無いんですけどね(-_-;)

スタートからしばらくは周囲の選手を右に左に避けながら、少しずつ前へ。1kmの入りは4:45だったかな~

2~3km辺りからは周囲の選手もだいぶバラけて、前を走る人に着くような感じでキロ4分10ペースでゆっくり快走♪

地元の伊万里・牧島体協の役員さんや知り合いのスタッフに声をかけながら、レースというよりジョギング的な感じで10km地点の伊万里湾大橋までは楽しめたのですが、やはり練習不足か下りの勾配から失速(T_T)

久原辺りから淡々と抜かれる一方で、明らかに年配の人や女性にまで抜かれ始めたので、流石に地元ランナーの意地もありちょっとヤル気モードへ!

徐々にペースも上がり抜かれては抜き返すの繰り返しで、残り3km地点までは何とか粘れたのですが、二里の上り坂でいよいよ限界へ・・・・

やっぱりダメやった~と気持ちも切れていたトコに、ラスト1kmで職場の応援団がΣ(・□・;)

冬の寒空の下、職員だけでなくお年寄りの患者さんや利用者さんも外で応援してくれてました!

Y口病院のエース(自称)(笑)として、このまま撃沈する訳にはいきません!

意地のラストスパートで、かろうじて1時間29分台でゴール(-_-;)

内容はダメダメでしたが、地元の応援の有難さを痛感した大会でした(^^)v

※ちなみにゴール後は見事に熱発しました・・・・無理はホドホドにしないとダメですね(>_<)

月末は第69回東西松浦駅伝大会!

現在のトコはレギュラー入りしてますが、明日の最終選考でどうなるやら・・・・(-_-;)

とりあえず頑張ります!


リンク集


伊万里ハーフマラソン大会成績

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 13:55Comments(0)大会

2015年12月18日

サークラ部

昨日から寒波のせいで、日中でも気温が1ケタ・・・・暖房入れても全然暖かくならない状態です(>_<)

いよいよ冬将軍の到来で寒さも本番ですかね~(^^;)

昨日は体協の練習会です(^^)/

国見台にて400mインターバル走を10本!!

久しぶりのトラックでのインターバルなので、82~84くらいでボチボチ行こうかなぁ~(-_-;)

などと思っていると、何かの撮影班らしき人がウロウロしてます(・_・;)

いったい何事がと思ったら、伊万里ケーブルTVの「サークラ部」がラストウインドの撮影に来てるとのこと。

まぁ、私レベルの走力では片隅にすら映らないでしょうけど(笑)

内容は~ボチボチどころか、ほぼ全開の70台・・・・

おかげで今日は脚がパンパンです(;O;)

いつ頃放送なのか聞くの忘れてましたが、楽しい練習会だったので皆さん楽しみにしててください(笑)




  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 11:00Comments(0)練習会

2015年12月16日

第69回東西松浦駅伝大会~伊万里有田地区予選会~

早いもので12月も中旬・・・・今年もあと2週間くらいですね~

時間が経つのは早いものです(^^;)

さて、12月13日(日)に第69回東西松浦駅伝の地区予選会が開催されました!

伊万里有田地区からは7チームが出場し1チーム8~10人が5000mを走り、上位8人の合計タイムを競います。

私、T永が所属する啓成中校区体協は、昨年の本戦でシード権を獲得したので今年は予選会はありません(^^)v

伊万里からは「伊万里市役所」「伊万里有田消防本部」「山代町体協」「東山代町体協」「松浦町体協」「南波多町体協」の6チーム、有田町からは「有田町体協」の計7チーム。

私個人の前予想では、大学生エースH口と今季絶好調の若手Sを要する「松浦町体協」と、若手の加入で更に厚みを増した総合力の「伊万里有田消防本部」が通過するかなぁ~と予想!

と言っても、どのチームも負けず劣らずの戦力Σ(・□・;)

今年は予選会じゃなくてホントよかった・・・・

当日は人手不足との事で手伝いのつもりで国見台へ行ったのですが、シードチームの選手が早くから準備や手伝いをされてて、私の出る幕はありませんでした(-_-;)
※皆さんのお役に立てず申し訳ないm(__)m

いつものごとく、専属カメラマンとして選手の皆さんの頑張る姿を撮りました(笑)

結果は・・・・・後の結果表を見て下さいね♪

本戦まで残り1ヶ月半!
今回は選手として走れるように頑張ろ~(^o^)


伊万里有田地区予選会成績表



  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 16:48Comments(0)駅伝

2015年12月01日

第62回伊万里市内一周駅伝競技大会~終幕~

11月後半から冬型の天気になり、一雨毎に冬の寒さになって来てますね~(>_<)

秋からの移行が急すぎて、体調を崩す人も多かったのではないでしょうか?

先日、11月29日(日)に、第62回伊万里市内一周駅伝競走大会が開催されました!

私、T永も伊万里町体協チームの主将として、7区(波多津公民館~中山神社)までの区間で襷を繋ぎました(^^)v

と言っても、繰り上げギリギリの区間9位・・・・(・□・;)

2日前から風邪を引いて本調子では無かったとはいえ、昨年に続き今年も不甲斐無い結果(>_<)

チーム成績も前年の8位より1つでも上に!と思い練習を重ねてきましたが、結果は9位・・・・・昨年より一つ落ちてしまいました(T_T)

まぁ思い通りにならないのが「駅伝」ですから、来年は上に行けるように頑張らないといけませんね(^^;)

次は年明けの「東西松浦駅伝」に向けて、啓成中校区で頑張ります!


第62回大会成績

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 14:35Comments(0)駅伝

2015年11月03日

伊万里体協練習会!

11月2日(月) 19:00 ~ 国見台陸上競技場

参加者:F上監督・T石川さん・K藤さん・Y田さん・S藤さん・Y川さん・T永

600m外周を1時間ほどロングジョグ!

市内一周まであと1ヶ月を切ったので、故障には注意して頑張りましょう(^o^)

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 11:46Comments(0)練習会

2015年10月30日

第62回 伊万里市内一周駅伝競技大会

朝晩の冷え込みと日中の気温差で、毎日身体がダルイT永の久々のブログ更新です(-_-;)

今年の市内一周駅伝まで約1ヶ月となり、国見台にも各町の選手が練習に訪れています!

さて、我等が伊万里町体協はというと、若手兄弟が欠場・・・・(・_・;)

大学生も2名とも出走ができない・・・・(・□・;)

昨年絶好調だったY田選手は長期の出張で練習できず・・・・(>_<)

ベテランK崎選手も怪我で欠場と、メンバーもギリギリの状態です・・・・・

しかし、思い通りに行かないのが駅伝!

参加してくれるメンバーも日々練習を頑張ってくれているので、私も負けてはいられません(^^ゞ

8・9月は月間100kmにも届きませんでしたが、10月は何とか300kmはクリアできそうな感じです!

本番まで残り1月、病気や故障に気を付けて頑張ります(^o^)/  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 09:24Comments(0)駅伝大会

2015年09月22日

伊万里ハーフマラソン2016♪

9月もいよいよ後半になりましたね~

SWも普段と変わらず仕事やってるT永です(T_T)

市内一周に向けて体協の結団式も終わり、今年度は伊万里体協の主将という大役を仰せ遣わったので練習に励まないといけないのですが、今月は仕事が忙しくなかなか走る時間がとれません・・・・(-_-;)

さて、今年より伊万里ハーフマラソンとなった旧古伊万里ロードレースの参加申し込みが始まっております!

昨年は10kmの関門が40分と、ハイレベルな大会であったため参加を躊躇された方も多かったみたいですが、次回からは50分と緩和されたみたいです♪
(50分でも市民ランナーにはそこそこ厳しいと思いますが・・・・(-_-;))

しかし、コースはほぼフラットで走り易くはあるので、今年走れなかった方は是非挑戦してみてください(*^^)v

全種目合計3000人で締切となるので、申込みはお早めに♪

伊万里ハーフマラソン2016大会ホームページ
  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 10:18Comments(0)大会

2015年09月07日

熊本城マラソン2016!

先週末から雨が続いてますね~(-_-:)

最近ホントに天気が不安定で、朝は雨だったのに今は晴れてる・・・・(・□・;)

天気予報では雨なのに・・・・これは異常気象?なのでしょうかね??

さて、マラソンもいよいよシーズンインし、各地でイロイロな大会がエントリー開始されてます♪

しかし、今年も東京マラソン、大阪マラソン、福岡マラソンは落選しました(ToT)

ん~倍率高い大会は1回出場するのも難しいですね・・・・

そんな中、今回初エントリーの熊本城マラソン2016に当選!

初出場枠なる部門が新設されたおかげですね~(^^♪

なので来年は落選するでしょう(笑)

佐賀さくらマラソンの前哨戦でボチボチ頑張ってきます(^o^)/


  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 11:36Comments(2)大会

2015年09月05日

第62回 伊万里市内一周駅伝競技大会

どれくらい振りの更新でしょう・・・・・最近は完全なネタ切れ状態です(笑)

今年は仕事の都合で練習もあまりできてないですし、挙句に子供を抱えた瞬間にギックリ腰になる始末・・・・(・□・;)

今現在どの程度走れるのか、正直スゴク不安です(>_<)

といっても、駅伝は待ってはくれません!いよいよ市内一周駅伝のシーズンとなりましたね!!

来週末に結団式が予定されてますが、今年は補欠も危うい?!かもしれません(^^;)

まぁ、全く走れない訳ではないので本番まではしっかり練習して、少しでもチームに貢献できるように頑張ります♪

しかし、他の体協は年間通しての練習会をやってたので、今年はレベルの高い大会になるでしょうね~(-_-;)

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 17:17Comments(0)駅伝

2015年07月29日

真夏の練習会~(・□・;)

え~、ずいぶん久しぶりの更新です(^^:)

今年は練習に気持ちが入らずに、毎日ダラダラうと走る日々が続いてます(T_T)

あ~今年の駅伝は無理かな~(>_<)

昨日は職場の練習会へ久々の参戦!

といっても、梅雨の時期は雨で中止になるコトがほとんどで、先週あたりから本格的に始動した感じです(笑)

しかし、部長・M田くんは急用で欠席・・・・
T中さんは今月走り込みし過ぎて故障中の為、軽くジョグ程度しかできない(>_<)

ん~~、何かいつもの練習と変わらんぞ(・_・;)

と思いつつも家から国見台まで約3kmを走って行き、T中さんと5kmくらい走って練習会はお終い(笑)
けど、猛暑の練習だけあって、汗の出方は半端じゃ無いですね(>_<)

まぁこれも暑さに耐える練習!と家までの3kmをペースを上げて走って帰るが、今日のビールは美味しいだろうなぁ~♪
などと、やっぱり練習に集中できない感じ・・・・(-_-)

軽く流しと筋トレやって、本日の練習終わりです!

明日も頑張ろ~(^o^)  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 12:06Comments(0)

2015年06月08日

月例記録会+伊万里町民球技大会(^o^)

梅雨入りして雨の日が続いてますね~(-_-)

あ~ジメジメしてて気持ち悪い・・・・

土曜は国見台にて6月の月例記録会!

当初は参加する予定でしたが、子守りの為時間に間に合いそうに無かったので、5000mだけ応援に行くことに(^^;)

佐世保からも大勢参加されてて、けっこうな大人数(・_・;)

伊万里勢ではラストウインド、K崎君が先頭集団で15分ちょいでゴール!(この時期にこのタイムが出せるって半端無いですね!)

S藤さん、F田さん、I手さん、M尾さん、お疲れさまでしたm(__)m

燃え尽き症候群から抜け出せ無いでいたのですが、頑張ってる選手の姿を見て私もようやく頑張って練習できそうです!


さて、日曜は啓成中学校にて伊万里町民球技大会(^o^)

体協理事の為、朝7時半から準備などなどでグランドへ(-_-;)

しかし、疲労困憊+眠気MAXでヘロヘロ状態・・・・野球するものかなり久し振り(笑)

メンバーがギリギリ9人しか集まらなかったので、ほとんど戦力にならなくても試合にはでないと(T_T)

で、打ってダメ、守ってダメで案の定足を引っ張るだけの結果・・・・(・_・;)

しかし、他のメンバーの活躍で3位に入賞!(私がちゃんとやってたら優勝してたでしょうね~(-_-))

チームの皆さん、本当に申し訳ないですm(__)m

  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 16:28Comments(0)大会記録会

2015年05月29日

燃え尽き症候群(-_-)

ここ1週間良い天気が続いてますが、5月末に夏日ってどういうコトでしょうね~(・□・;)

梅雨はいったい何処へ?

これも環境破壊の影響での異常気象なんでしょうかね(>_<)

この時期に雨が降らないと、これからの夏野菜の高騰が怖いです・・・・

さて、5月に入ってからというもの、1日走って2~3日休むようになり、全くヤル気が出ません(-_-;)

月間走行250km以上をキープしていたのに、ここにきて一気に燃え尽きた感じです(T_T)

みんな国見台でバリバリやってるのに・・・・・

あ~今年はダメかな~(ー_ー)  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 17:23Comments(0)