2014年01月29日
山口病院練習会
1月28日(火) 19:00 ~ 国見台運動公園
アップ 2000m
インターバル 400m × 6本(R50m)
ダウン 1800m
日曜に東西松浦駅伝も終わりオフシーズンに入られた選手も多いでしょうが、私T永選手は来年に向けて年間を通して練習しなければいけません(-_-;)
今日は山口病院の練習会!
先日の東松で伊中校区で8区を走ったM田選手と坂道を使ったインターバル走!
いつもなら設定タイムを80前後で10本やってましたが、駅伝の疲労もあるので6本に(^^;)
駅伝前のトラックのインターバルでも平均75~77だったのに、アップダウンのあるインターバルでこのタイムはキツ過ぎました・・・
しかし、今年の目標はダラダラと完走ではなく、1本1本の集中!なので強度の高い練習でスピードに慣らしていこうと思います(^^)v
まぁ、故障と紙一重の練習ですが頑張ろうo(^▽^)o
アップ 2000m
インターバル 400m × 6本(R50m)
ダウン 1800m
日曜に東西松浦駅伝も終わりオフシーズンに入られた選手も多いでしょうが、私T永選手は来年に向けて年間を通して練習しなければいけません(-_-;)
今日は山口病院の練習会!
先日の東松で伊中校区で8区を走ったM田選手と坂道を使ったインターバル走!
いつもなら設定タイムを80前後で10本やってましたが、駅伝の疲労もあるので6本に(^^;)
駅伝前のトラックのインターバルでも平均75~77だったのに、アップダウンのあるインターバルでこのタイムはキツ過ぎました・・・
しかし、今年の目標はダラダラと完走ではなく、1本1本の集中!なので強度の高い練習でスピードに慣らしていこうと思います(^^)v
まぁ、故障と紙一重の練習ですが頑張ろうo(^▽^)o
2014年01月28日
第67回東西松浦駅伝大会(2)
先日の東西松浦駅伝大会の応援で撮影した選手の写真を載せてみようと思います(^^)v
まずはスタート地点

続いて1区・N島選手

2区・S藤選手

3区・I手選手は撮影が間に合いませんでした・・・・本当にごめんなさいm(__)m
4区・H口選手

5区・S選手

6区・M尾選手

7区・M尾選手

8区・S良選手

1・4・6区は強風の中での区間賞獲得です!
皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なお、他のチームの選手の写真も結構あるので、ご希望の方はお申し出ください(^^)v
まずはスタート地点

続いて1区・N島選手

2区・S藤選手

3区・I手選手は撮影が間に合いませんでした・・・・本当にごめんなさいm(__)m
4区・H口選手

5区・S選手

6区・M尾選手

7区・M尾選手

8区・S良選手

1・4・6区は強風の中での区間賞獲得です!
皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なお、他のチームの選手の写真も結構あるので、ご希望の方はお申し出ください(^^)v
2014年01月27日
第67回東西松浦駅伝大会
1月26日(日) 10:00 ~ 有田町東庁舎 ~ 唐津神社
7:30~伊万里公民館にて出発式!
今年は補欠ということもあり、目覚ましをセットし忘れ時間ギリギリに起きてしまいました・・・(p -)
やはり選手でないと緊張感が足りません。
選手全員コンディションは良いみたいですね~これは高記録が出そうな感じです!
啓成中、松浦、南波多の新人大学生には区間賞、新人賞の期待がかかり、本人達もヤル気十分です(^^)v
私、T永は応援部隊隊長・T石川さんと一緒に1区・N島選手のサポートに付き、スタート地点へ出発!
チームの流れを作る1区はやはりそうそうたる顔ぶれで、皆さん気合入ってますΣ(゜o゜)
途中経過は後々書くことにして、スタートから良い出だしで、N島君・H口君・M尾君は宣言通り区間賞を取ってくれ、他の選手の方々も強風に苦しみながらも本当にナイスランでした(^^♪
チームの成績こそ残りませんが、選抜チームの一員として練習し頑張れたコトはとてもいい経験になりました(^^)v
来年の本線出場に向け、これから1年更に練習をがんばります!
最後に各チームの選手、監督、役員、サポート、警察の方々、本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道から選手達へ熱い声援を送っていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第67回大会成績表

7:30~伊万里公民館にて出発式!
今年は補欠ということもあり、目覚ましをセットし忘れ時間ギリギリに起きてしまいました・・・(p -)
やはり選手でないと緊張感が足りません。
選手全員コンディションは良いみたいですね~これは高記録が出そうな感じです!
啓成中、松浦、南波多の新人大学生には区間賞、新人賞の期待がかかり、本人達もヤル気十分です(^^)v
私、T永は応援部隊隊長・T石川さんと一緒に1区・N島選手のサポートに付き、スタート地点へ出発!
チームの流れを作る1区はやはりそうそうたる顔ぶれで、皆さん気合入ってますΣ(゜o゜)
途中経過は後々書くことにして、スタートから良い出だしで、N島君・H口君・M尾君は宣言通り区間賞を取ってくれ、他の選手の方々も強風に苦しみながらも本当にナイスランでした(^^♪
チームの成績こそ残りませんが、選抜チームの一員として練習し頑張れたコトはとてもいい経験になりました(^^)v
来年の本線出場に向け、これから1年更に練習をがんばります!
最後に各チームの選手、監督、役員、サポート、警察の方々、本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道から選手達へ熱い声援を送っていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第67回大会成績表

2014年01月24日
病み上がり・・・
火、水曜と嘔吐・下痢にてダウン(><)
昨日は所用で帰宅が23時過ぎになり、走るか寝るか迷ったけど軽くジョグを(^^)/
その後、約350mのインターバルを4本で終了!
真夜中の練習は街灯も消えているので、ちょっと危ないですね(^^;)
10日後の別大マラソンに向けて少し距離走もやらんといけんかな・・・・
明日から練習頑張ろうo(^▽^)o
昨日は所用で帰宅が23時過ぎになり、走るか寝るか迷ったけど軽くジョグを(^^)/
その後、約350mのインターバルを4本で終了!
真夜中の練習は街灯も消えているので、ちょっと危ないですね(^^;)
10日後の別大マラソンに向けて少し距離走もやらんといけんかな・・・・
明日から練習頑張ろうo(^▽^)o
2014年01月21日
伊万里選抜記録会【最終回】
1/20(月) 19:30 ~ 国見台陸上競技場
昨日は伊西地区選抜の記録会でした~(^o^)/
先日、既にオーダーが発表されているので、選手の最終調整と補欠組はレギュラー獲得への最後のチャンスです!
アップ 6300m
記録会 5000m+α 1000m(R400m)
ダウン 400m
練習の疲労抜きを全くしていなかったので体調は最悪の状態でしたが、これも練習の一環と思ってついて行けるトコまで走る気で頑張りました(^o^)
1kmの通過は3:34とやや遅目で、思ったより脚が出てませんでしたね~(-.-;)
そこから集団からだいぶ離されてしまいましたが、関選手が引っ張ってくれたおかげで何とか走り切るコトができました^^;
ゴールしてR400mで+1000m!
実は18時から新年会が始まっていたので、ダウンは無しで即帰宅・・・・・2時間遅れで合流しました(-.-)
本戦まであと6日、体調管理に気を付けて頑張って上位入賞を目指してほしいですね(^o^)
昨日は伊西地区選抜の記録会でした~(^o^)/
先日、既にオーダーが発表されているので、選手の最終調整と補欠組はレギュラー獲得への最後のチャンスです!
アップ 6300m
記録会 5000m+α 1000m(R400m)
ダウン 400m
練習の疲労抜きを全くしていなかったので体調は最悪の状態でしたが、これも練習の一環と思ってついて行けるトコまで走る気で頑張りました(^o^)
1kmの通過は3:34とやや遅目で、思ったより脚が出てませんでしたね~(-.-;)
そこから集団からだいぶ離されてしまいましたが、関選手が引っ張ってくれたおかげで何とか走り切るコトができました^^;
ゴールしてR400mで+1000m!
実は18時から新年会が始まっていたので、ダウンは無しで即帰宅・・・・・2時間遅れで合流しました(-.-)
本戦まであと6日、体調管理に気を付けて頑張って上位入賞を目指してほしいですね(^o^)
2014年01月20日
第67回東西松浦駅伝【伊西地区選抜】
今週、1月26日(日)東西松浦駅伝大会が開催されます!
今年は伊西地区選抜としての参加になりますが、残念ながら出走メンバー入りはできませんでした(T_T)
しかし、襷を継ぐ選手のサポートと応援を頑張ります(^^ゞ
出走オーダー
1区 中島 優大(啓成)
2区 齋藤 裕樹(啓成)
3区 井手 洋一(南波多)
4区 原口 聖司(松浦)
5区 関 真志(松浦)
6区 松尾 裕樹(南波多)
7区 松尾 修輔(啓成)
8区 相良 義久(啓成)
補欠 松尾 淳 (松浦)
補欠 谷 賢祐(南波多)
補欠 徳永 章二(啓成)
あと1週間を切りましたが、インフルエンザやノロウイルス等の感染症が流行っているので、体調管理に気を付けて万全の状態で本戦に挑んでほしいですね(^o^)/
また、沿道からの応援をよろしくお願いしますm(__)m
今年は伊西地区選抜としての参加になりますが、残念ながら出走メンバー入りはできませんでした(T_T)
しかし、襷を継ぐ選手のサポートと応援を頑張ります(^^ゞ
出走オーダー
1区 中島 優大(啓成)
2区 齋藤 裕樹(啓成)
3区 井手 洋一(南波多)
4区 原口 聖司(松浦)
5区 関 真志(松浦)
6区 松尾 裕樹(南波多)
7区 松尾 修輔(啓成)
8区 相良 義久(啓成)
補欠 松尾 淳 (松浦)
補欠 谷 賢祐(南波多)
補欠 徳永 章二(啓成)
あと1週間を切りましたが、インフルエンザやノロウイルス等の感染症が流行っているので、体調管理に気を付けて万全の状態で本戦に挑んでほしいですね(^o^)/
また、沿道からの応援をよろしくお願いしますm(__)m
2014年01月18日
第54回郡市対抗県内一周駅伝大会
いよいよこの時期がやって来ましたo(^▽^)o
2月14~16日の3日間をかけて佐賀県内で行われる、郡市対抗県内一周駅伝大会!
我等が伊万里市チームの結団式が12日に行われ、S藤主将が選手宣誓されました(^o^)/
前年は3位と健闘されましたが、今年は更に上位を目指して頑張ってほしいですね(^o^)
去年は仕事の都合で最終日しか応援に行けませんでしたが、伊万里市の代表として頑張る選手達の応援に、今年もできる限り行きたいと思います(^^)/
このブログを読まれた佐賀県民の方々、沿道からの応援が選手に限界以上の力を出させます!
是非、各々が住まわれる市の選手達の応援をよろしくお願いしますm(__)m
結団式の記事へリンク
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2607805.article.html
2月14~16日の3日間をかけて佐賀県内で行われる、郡市対抗県内一周駅伝大会!
我等が伊万里市チームの結団式が12日に行われ、S藤主将が選手宣誓されました(^o^)/
前年は3位と健闘されましたが、今年は更に上位を目指して頑張ってほしいですね(^o^)
去年は仕事の都合で最終日しか応援に行けませんでしたが、伊万里市の代表として頑張る選手達の応援に、今年もできる限り行きたいと思います(^^)/
このブログを読まれた佐賀県民の方々、沿道からの応援が選手に限界以上の力を出させます!
是非、各々が住まわれる市の選手達の応援をよろしくお願いしますm(__)m
結団式の記事へリンク
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2607805.article.html
2014年01月16日
伊万里選抜チーム練習会o(^▽^)o
1/16(木) 19:00 ~ 国見台陸上競技場
アップ 1800m
インターバル走 400m×10本(R100m)+600m
ダウン 4200m
今日は選抜の練習会です!ラストウインドと合同で400m10本!
火曜、水曜に続き3日連続のインターバル………正直キツイですね~(~_~;)
しかし、今日は伊万里体協のT石川さんとY田さんが応援に来てくれてたので、他の選手に負ける訳にはいきません!
来年は啓成中校区体協で一緒に襷を繋ぐ為にも、「T永遅かけど、よう練習するね~!負けられんばい!!」って感じでチームの起爆剤にならねば(笑)
73・77・75・75.76.78.75.79・79・78………R100m(50秒前後)死にました(>_<)
しかし、ここからR400mで+600m(2:00)
予定は1000mでしたが、さすがに脚が限界でした(;´Д`A
来週は最後の選考記録会ですf^_^;
何とか自己ベストが出せるように、そしてこの練習が来年の1秒をけずり出すと信じて、頑張っていこ〜d(^_^o)
アップ 1800m
インターバル走 400m×10本(R100m)+600m
ダウン 4200m
今日は選抜の練習会です!ラストウインドと合同で400m10本!
火曜、水曜に続き3日連続のインターバル………正直キツイですね~(~_~;)
しかし、今日は伊万里体協のT石川さんとY田さんが応援に来てくれてたので、他の選手に負ける訳にはいきません!
来年は啓成中校区体協で一緒に襷を繋ぐ為にも、「T永遅かけど、よう練習するね~!負けられんばい!!」って感じでチームの起爆剤にならねば(笑)
73・77・75・75.76.78.75.79・79・78………R100m(50秒前後)死にました(>_<)
しかし、ここからR400mで+600m(2:00)
予定は1000mでしたが、さすがに脚が限界でした(;´Д`A
来週は最後の選考記録会ですf^_^;
何とか自己ベストが出せるように、そしてこの練習が来年の1秒をけずり出すと信じて、頑張っていこ〜d(^_^o)
2014年01月15日
市役所練習会(^ ^)
1/15(水) 18:15 〜 国見台陸上競技場
アップ 2400m
インターバル走 400m×10本(R100m)+1000m
ダウン 3600m
今日は市役所チームの練習会へ参加(^-^)/
昨日に続き連日のインターバルですが、練習しないと気持ちが切れそうなので、追い込めるだけ追い込みますす!
76・77・76・76・76・77・78・82・82・80(R50)+3:30
ラスト3本はさすがに限界でした〜(´Д` )練習会はここで終了!
+αで1000mをσ^_^;
明日は選抜の練習会!まだまだ負けんですo(^▽^)o
アップ 2400m
インターバル走 400m×10本(R100m)+1000m
ダウン 3600m
今日は市役所チームの練習会へ参加(^-^)/
昨日に続き連日のインターバルですが、練習しないと気持ちが切れそうなので、追い込めるだけ追い込みますす!
76・77・76・76・76・77・78・82・82・80(R50)+3:30
ラスト3本はさすがに限界でした〜(´Д` )練習会はここで終了!
+αで1000mをσ^_^;
明日は選抜の練習会!まだまだ負けんですo(^▽^)o
2014年01月14日
第2回山口病院練習会
1/15(火) 18:30 ~ 国見台陸上競技場外周
アップ 2000m
インターバル走 400m×10本(R200m)
ダウン 1200m
火曜日は職場の練習会です!
いつもの3人で休みの国見台でインターバル走(^^)
日曜の古伊万里ロードレースの疲れが残る中、400mを10本、設定タイムは80~84秒!
1km換算で3:30ペースくらいですかね^^;
月曜の練習会はお休みしたのですが、自主練で13kmジョグをやってたので、足の疲労がけっこうきてます(> <)
82・82・81・78・76・80・77・78・78・73(R1:20~1:40)
という感じで、案の定4本目からは上がっていきました・・・・\(゜ロ\)
湿布と鎮痛剤で誤魔化しているものの、やはり左足の蹴り出しが弱いのかフォームが安定しませんね(-.-;)
来週の月曜は選抜チームの最終選考記録会があるそうなので、それまでに回復すればいいのですが・・・・(T_T)
まぁこれまで結果を出せていなので補欠確定でしょう(笑)
先日の古伊万里ロードレースの大会結果表で~す(^o^)/
http://cyuriku.iinaa.net/14IMARI/14koimari.pdf
アップ 2000m
インターバル走 400m×10本(R200m)
ダウン 1200m
火曜日は職場の練習会です!
いつもの3人で休みの国見台でインターバル走(^^)
日曜の古伊万里ロードレースの疲れが残る中、400mを10本、設定タイムは80~84秒!
1km換算で3:30ペースくらいですかね^^;
月曜の練習会はお休みしたのですが、自主練で13kmジョグをやってたので、足の疲労がけっこうきてます(> <)
82・82・81・78・76・80・77・78・78・73(R1:20~1:40)
という感じで、案の定4本目からは上がっていきました・・・・\(゜ロ\)
湿布と鎮痛剤で誤魔化しているものの、やはり左足の蹴り出しが弱いのかフォームが安定しませんね(-.-;)
来週の月曜は選抜チームの最終選考記録会があるそうなので、それまでに回復すればいいのですが・・・・(T_T)
まぁこれまで結果を出せていなので補欠確定でしょう(笑)
先日の古伊万里ロードレースの大会結果表で~す(^o^)/
http://cyuriku.iinaa.net/14IMARI/14koimari.pdf
2014年01月12日
第49回 新春古伊万里ロードレース
今日は東西松浦駅伝の前哨戦でもある古伊万里ロードレースです!
選抜のレギュラー選考の大会でもあるので、皆さん気合が入ってますね~(^^;)
私、T永の目標は35分台!悪くても36分台で走らないと補欠が確定してしまいます\(゜ロ\)
スタートから1kmの通過は3:30と出足は好調でしたが、この時点で左踵の痛みと脹脛の張りで左脚は全く蹴れていません・・・・(> <)
選抜チームのS良さん、M尾さん、I手さん、Tさんとの距離がみるみる遠くなり、5kmの折り返しは19:50とここ最近では最悪のタイム(ー_ー)
痺れで左脚の感覚が無くなっり痛みを感じなくなったのが幸いしたのか、後半は気合でペースアップ!
ゴールタイムは38;43・・・・補欠確定ですね(-_-;)
大会終了後、立花体協M田家にてお疲れ会~(^o^)
本人曰く、3年ぶりの34分台の激走で、東松に向けて順調な仕上がりみたいです!
結果表


選抜のレギュラー選考の大会でもあるので、皆さん気合が入ってますね~(^^;)
私、T永の目標は35分台!悪くても36分台で走らないと補欠が確定してしまいます\(゜ロ\)
スタートから1kmの通過は3:30と出足は好調でしたが、この時点で左踵の痛みと脹脛の張りで左脚は全く蹴れていません・・・・(> <)
選抜チームのS良さん、M尾さん、I手さん、Tさんとの距離がみるみる遠くなり、5kmの折り返しは19:50とここ最近では最悪のタイム(ー_ー)
痺れで左脚の感覚が無くなっり痛みを感じなくなったのが幸いしたのか、後半は気合でペースアップ!
ゴールタイムは38;43・・・・補欠確定ですね(-_-;)
大会終了後、立花体協M田家にてお疲れ会~(^o^)
本人曰く、3年ぶりの34分台の激走で、東松に向けて順調な仕上がりみたいです!
結果表


2014年01月10日
伊万里選抜練習会!
1月9日(木) 19:00 ~ 国見台陸上競技場
昨日は古伊万里ロードレース前の最終調整としての練習会でした。
今回もラストウインドと合同(勝手に混ざってる感じですが(笑))で1000m×3本(^o^)/
10kmの平均値よりー5秒が目標!とのコトで、私の目標は3:20~25ってとこでしょうか(^^;)
ただ、火曜の練習でアキレス腱と踵骨の付根を痛めて2週間のドクターストップ中!
でも、水曜は完全休養で1日も休んだから、多少痛みがあるものの何とか大丈夫でしょう(笑)
1本目~3:15、2本目~3:26、3本目~3:25、とそこそこ良い感じで走れました(^o^)
軽くダウンして練習終了~!
監督から古伊万里のタイム次第でレギュラー入りか補欠か決めるらしいので、日曜までに体調を万全に整えて目指せ35分切り!
今日の朝は3日ぶりの朝練へ(-.-;)
いつものM本さん、S吉さん、U山さんと約1時間走りました(^^)
今日、明日は軽めの調整で疲労抜きします。
昨日は古伊万里ロードレース前の最終調整としての練習会でした。
今回もラストウインドと合同(勝手に混ざってる感じですが(笑))で1000m×3本(^o^)/
10kmの平均値よりー5秒が目標!とのコトで、私の目標は3:20~25ってとこでしょうか(^^;)
ただ、火曜の練習でアキレス腱と踵骨の付根を痛めて2週間のドクターストップ中!
でも、水曜は完全休養で1日も休んだから、多少痛みがあるものの何とか大丈夫でしょう(笑)
1本目~3:15、2本目~3:26、3本目~3:25、とそこそこ良い感じで走れました(^o^)
軽くダウンして練習終了~!
監督から古伊万里のタイム次第でレギュラー入りか補欠か決めるらしいので、日曜までに体調を万全に整えて目指せ35分切り!
今日の朝は3日ぶりの朝練へ(-.-;)
いつものM本さん、S吉さん、U山さんと約1時間走りました(^^)
今日、明日は軽めの調整で疲労抜きします。
2014年01月08日
山口病院練習会(^^)
1月7日(火) 18;30 ~ 国見台陸上競技場外周
今年で3年目になる毎週火曜の練習会!今年も立花体協・M田選手とT中選手の3人で切磋琢磨し頑張っていきます(^o^)/
週末に古伊万里ロードレースが控えていることもあり、短めのスピード練習ということで、300m×10本(R300)!
設定は60秒前後だったのですが、徐々にペースが上がり後半は53~55ペース・・・・^^;
ただ、夜間のトラック外でのスピード練習はウォーキングをしている人に衝突しそうになり、ちょっと危なかったですね~\(゜ロ\)
本戦まで20日を切ったので、この時期の怪我には要注意です!!
天気予報では水曜は雨になっていましたが、朝練は行けるかな~?!(-.-;)
って、娘が今日から幼稚園だったの忘れてた・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年で3年目になる毎週火曜の練習会!今年も立花体協・M田選手とT中選手の3人で切磋琢磨し頑張っていきます(^o^)/
週末に古伊万里ロードレースが控えていることもあり、短めのスピード練習ということで、300m×10本(R300)!
設定は60秒前後だったのですが、徐々にペースが上がり後半は53~55ペース・・・・^^;
ただ、夜間のトラック外でのスピード練習はウォーキングをしている人に衝突しそうになり、ちょっと危なかったですね~\(゜ロ\)
本戦まで20日を切ったので、この時期の怪我には要注意です!!
天気予報では水曜は雨になっていましたが、朝練は行けるかな~?!(-.-;)
って、娘が今日から幼稚園だったの忘れてた・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年01月07日
選抜チーム練習会(走り初め)
1月6日(月)
正月休みでしばらく休んでいた朝練も昨日から再開!
最近はAM5時でもそこまで寒くは無いので、起き易い感じがします(p_~)
市役所、M本さん、S吉さん、U山さん、伊万里体協、Y田さん、S藤さんの6人で年末年始の出来事を話したり、楽しく走りました(^o^)
夕方は伊万里選抜の練習会!ラストウインドと合同で14000mペース走・・・・\(゜ロ\)
久々のペース走、とりあえず10000mを目標に付いて行けるとこまでいこうかな~(^^;)って感じでスタート!!
4000mまでは4分/kmペース、以後8000mまでは3分50/kmペース、あとは3分40/kmペース。
8000mまでは何とかペース維持できましたが、それ以後は全然ついて行けませんでした(T_T)
あと、練習中に左の股関節の違和感?があって気付いた事が、左カーブで必ず失速して前走者との間が開く問題が発覚(*_*)
フォームに問題が有るのか、筋力に問題が有るのか・・・・単に左回りが苦手なだけか(笑)
次回からは気を付けて修正していこうと思います^^;
ちなみに今日の朝練は目覚ましに気付かず寝坊してしまいました~(><)まだまだ、気合が足りないようです・・・・
夕方の練習を集中して頑張ります!(^o^)
正月休みでしばらく休んでいた朝練も昨日から再開!
最近はAM5時でもそこまで寒くは無いので、起き易い感じがします(p_~)
市役所、M本さん、S吉さん、U山さん、伊万里体協、Y田さん、S藤さんの6人で年末年始の出来事を話したり、楽しく走りました(^o^)
夕方は伊万里選抜の練習会!ラストウインドと合同で14000mペース走・・・・\(゜ロ\)
久々のペース走、とりあえず10000mを目標に付いて行けるとこまでいこうかな~(^^;)って感じでスタート!!
4000mまでは4分/kmペース、以後8000mまでは3分50/kmペース、あとは3分40/kmペース。
8000mまでは何とかペース維持できましたが、それ以後は全然ついて行けませんでした(T_T)
あと、練習中に左の股関節の違和感?があって気付いた事が、左カーブで必ず失速して前走者との間が開く問題が発覚(*_*)
フォームに問題が有るのか、筋力に問題が有るのか・・・・単に左回りが苦手なだけか(笑)
次回からは気を付けて修正していこうと思います^^;
ちなみに今日の朝練は目覚ましに気付かず寝坊してしまいました~(><)まだまだ、気合が足りないようです・・・・
夕方の練習を集中して頑張ります!(^o^)
2014年01月05日
国見台月例記録会!
1月5日(日) 11:00 ~
今日は国見台の月例記録会へ!
一昨日、都川内駅伝を走ったばかりではありますが、正月休みの不摂生をリセットする為にも、走り込んで体調を整えなければ(^^;)
しかし、昨日・一昨日と日付が変わるまで飲んでいたので、正直記録は期待できません・・・・(年末から9日飲みっぱなしはさすがに身体に堪えます)
天気は快晴、風も無く気温も走るにはちょうど良いくらい!
唐津、有田等市外の選手も多く参加されていて、40名以上が5000mを走りました(^^)/
結果は・・・・19分\(゜ロ\)
走る前から分かってはいましたが、ここまで落ちるとは(><)
選抜からもS藤さん、M尾さん、Sさん、N島さん、H口さんが参加、みんな調子良いみたいですね~(^o^)
来週の古伊万里ロードレースで挽回しないと、今年の東松はサポートと応援になりそうです^^;
さて、正月休んだ分の仕事が山積みなので、そのまま勤務へ(ー_ー)!!
明日は新年の初練習会なので、しっかり頑張らないと!
記録票

今日は国見台の月例記録会へ!
一昨日、都川内駅伝を走ったばかりではありますが、正月休みの不摂生をリセットする為にも、走り込んで体調を整えなければ(^^;)
しかし、昨日・一昨日と日付が変わるまで飲んでいたので、正直記録は期待できません・・・・(年末から9日飲みっぱなしはさすがに身体に堪えます)
天気は快晴、風も無く気温も走るにはちょうど良いくらい!
唐津、有田等市外の選手も多く参加されていて、40名以上が5000mを走りました(^^)/
結果は・・・・19分\(゜ロ\)
走る前から分かってはいましたが、ここまで落ちるとは(><)
選抜からもS藤さん、M尾さん、Sさん、N島さん、H口さんが参加、みんな調子良いみたいですね~(^o^)
来週の古伊万里ロードレースで挽回しないと、今年の東松はサポートと応援になりそうです^^;
さて、正月休んだ分の仕事が山積みなので、そのまま勤務へ(ー_ー)!!
明日は新年の初練習会なので、しっかり頑張らないと!
記録票

2014年01月04日
第2回都川内駅伝大会
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いします(^o^)
さて、1月3日(金)・・・
今日は年明け早々都川内ダムで開催される駅伝大会に出場です!
チーム編成は啓成中校区体協と伊万里選抜の混成チーム。
A team
1区 百武智治(松浦)
2区 徳永章二(啓成中)
3区 松尾裕樹(南波多)
4区 中島優大(啓成中)
5区 牧瀬年隆(黒川)
B team
1区 井上拓美(啓成中)
2区 相良義久(啓成中)
3区 原口聖司(松浦)
4区 松尾修輔(啓成中)
5区 川島光一郎(松浦)
C team
1区 戸石川文博(啓成中)
2区 松尾淳(松浦)
3区 齋藤裕樹(啓成中)
4区 関真志(松浦)
5区 山田直樹(啓成中)
まさか3チームも集まるとは思いもしませんでした(*_*)
年末からアルコールが切れる事無く飲み続けていた為、調整も何もあったものではなく、とりあえず走るだけの大会でした(笑)^^;
去年と同じく2区5.5km(ダム2週)でしたが、タイムは2秒遅くなってました・・・\(゜ロ\)
年末の30km走り納め、年始の走り初めと練習は欠かさず続けてきたので、来週の古伊万里ロードに向けて練習と調整をしっかりやっていこうと思います(^o^)/
大会結果

今年もちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いします(^o^)
さて、1月3日(金)・・・
今日は年明け早々都川内ダムで開催される駅伝大会に出場です!
チーム編成は啓成中校区体協と伊万里選抜の混成チーム。
A team
1区 百武智治(松浦)
2区 徳永章二(啓成中)
3区 松尾裕樹(南波多)
4区 中島優大(啓成中)
5区 牧瀬年隆(黒川)
B team
1区 井上拓美(啓成中)
2区 相良義久(啓成中)
3区 原口聖司(松浦)
4区 松尾修輔(啓成中)
5区 川島光一郎(松浦)
C team
1区 戸石川文博(啓成中)
2区 松尾淳(松浦)
3区 齋藤裕樹(啓成中)
4区 関真志(松浦)
5区 山田直樹(啓成中)
まさか3チームも集まるとは思いもしませんでした(*_*)
年末からアルコールが切れる事無く飲み続けていた為、調整も何もあったものではなく、とりあえず走るだけの大会でした(笑)^^;
去年と同じく2区5.5km(ダム2週)でしたが、タイムは2秒遅くなってました・・・\(゜ロ\)
年末の30km走り納め、年始の走り初めと練習は欠かさず続けてきたので、来週の古伊万里ロードに向けて練習と調整をしっかりやっていこうと思います(^o^)/
大会結果
