2014年02月14日
県内一周駅伝1日目(後半)
後半戦、13:00再スタート!
7区N島くんが前半の勢いを受けて、いいスタートを切ってくれました*\(^o^)/*
1位小城市は単独首位ですが、2〜4位は接戦の展開!
8区M尾くんの途中経過では単独3位へ(^o^)/
2位佐賀市との差は10秒程度とここもいい走りですね!
9区H口くん、10区S田くん、11区S々木くんと厳しい状況でも必死に頑張って前を行く小城市・佐賀市を追走!
逃げる前2市も必死で逃げ切り、後半はそのまま3位でゴール(^-^)/
1日目は総合4位で、2日目へ!
選手の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
あと2日、頑張って襷を繋ぎましょうo(^▽^)o






7区N島くんが前半の勢いを受けて、いいスタートを切ってくれました*\(^o^)/*
1位小城市は単独首位ですが、2〜4位は接戦の展開!
8区M尾くんの途中経過では単独3位へ(^o^)/
2位佐賀市との差は10秒程度とここもいい走りですね!
9区H口くん、10区S田くん、11区S々木くんと厳しい状況でも必死に頑張って前を行く小城市・佐賀市を追走!
逃げる前2市も必死で逃げ切り、後半はそのまま3位でゴール(^-^)/
1日目は総合4位で、2日目へ!
選手の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
あと2日、頑張って襷を繋ぎましょうo(^▽^)o






2014年02月14日
県内一周駅伝1日目(前半)
本日9時に基山町役場をスタート(^-^)/
1区は伊万里が誇る大エースK村さん!続く2区はH山くん(^o^)/
しかし、先日から体調不良の為、出発が遅れてしまい応援に間に合いませんでした(>_<)
何とか4区中継地点で車を停めていざ応援へ!
今日は風が冷たくて、強い・・・選手にとっては非常に苦しいコンディションですf^_^;
4区中継地点での順位は1位小城、2位唐津・玄海、3位佐賀、4位武雄、5位神埼・吉野ケ里、6位伊万里の順位(ー ー;)
んー伊万里市、厳しい状況ですね〜(>_<)
しかし、5区途中では5位に浮上し4位に2秒差ほどに!
前半終了時点では、武雄市を交わし4位へo(^▽^)o
後半に向けてイイ感じで流れが来てますよ〜!
7区再スタートはN島くん、この流れで頑張ってほしいですね!


1区は伊万里が誇る大エースK村さん!続く2区はH山くん(^o^)/
しかし、先日から体調不良の為、出発が遅れてしまい応援に間に合いませんでした(>_<)
何とか4区中継地点で車を停めていざ応援へ!
今日は風が冷たくて、強い・・・選手にとっては非常に苦しいコンディションですf^_^;
4区中継地点での順位は1位小城、2位唐津・玄海、3位佐賀、4位武雄、5位神埼・吉野ケ里、6位伊万里の順位(ー ー;)
んー伊万里市、厳しい状況ですね〜(>_<)
しかし、5区途中では5位に浮上し4位に2秒差ほどに!
前半終了時点では、武雄市を交わし4位へo(^▽^)o
後半に向けてイイ感じで流れが来てますよ〜!
7区再スタートはN島くん、この流れで頑張ってほしいですね!


2014年02月13日
第54回郡市対抗県内一周駅伝大会
いよいよ明日、2月14日より3日間かけて郡市対抗県内一周駅伝大会が始まります(^^)/
1日目、基山町役場より9:00スタート!11区間 101.6kmを駆け抜けます(^^♪
出走オーダーがまだ発表されていませんが、今年の伊万里市は穴の無い最強の布陣なので選手全員が最高の走りを
見せてくれるでしょう(^^)v
今年の県内一周駅伝のホームページです!
http://www.saga-s.co.jp/news/ekiden2014.html
出走表や区間記録などリアルタイムで更新されます。
また、選手への応援メッセージの投稿もできるので、よかったらメッセージを送ってください(^^)/
1日目、基山町役場より9:00スタート!11区間 101.6kmを駆け抜けます(^^♪
出走オーダーがまだ発表されていませんが、今年の伊万里市は穴の無い最強の布陣なので選手全員が最高の走りを
見せてくれるでしょう(^^)v
今年の県内一周駅伝のホームページです!
http://www.saga-s.co.jp/news/ekiden2014.html
出走表や区間記録などリアルタイムで更新されます。
また、選手への応援メッセージの投稿もできるので、よかったらメッセージを送ってください(^^)/
2014年01月28日
第67回東西松浦駅伝大会(2)
先日の東西松浦駅伝大会の応援で撮影した選手の写真を載せてみようと思います(^^)v
まずはスタート地点

続いて1区・N島選手

2区・S藤選手

3区・I手選手は撮影が間に合いませんでした・・・・本当にごめんなさいm(__)m
4区・H口選手

5区・S選手

6区・M尾選手

7区・M尾選手

8区・S良選手

1・4・6区は強風の中での区間賞獲得です!
皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なお、他のチームの選手の写真も結構あるので、ご希望の方はお申し出ください(^^)v
まずはスタート地点

続いて1区・N島選手

2区・S藤選手

3区・I手選手は撮影が間に合いませんでした・・・・本当にごめんなさいm(__)m
4区・H口選手

5区・S選手

6区・M尾選手

7区・M尾選手

8区・S良選手

1・4・6区は強風の中での区間賞獲得です!
皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なお、他のチームの選手の写真も結構あるので、ご希望の方はお申し出ください(^^)v
2014年01月27日
第67回東西松浦駅伝大会
1月26日(日) 10:00 ~ 有田町東庁舎 ~ 唐津神社
7:30~伊万里公民館にて出発式!
今年は補欠ということもあり、目覚ましをセットし忘れ時間ギリギリに起きてしまいました・・・(p -)
やはり選手でないと緊張感が足りません。
選手全員コンディションは良いみたいですね~これは高記録が出そうな感じです!
啓成中、松浦、南波多の新人大学生には区間賞、新人賞の期待がかかり、本人達もヤル気十分です(^^)v
私、T永は応援部隊隊長・T石川さんと一緒に1区・N島選手のサポートに付き、スタート地点へ出発!
チームの流れを作る1区はやはりそうそうたる顔ぶれで、皆さん気合入ってますΣ(゜o゜)
途中経過は後々書くことにして、スタートから良い出だしで、N島君・H口君・M尾君は宣言通り区間賞を取ってくれ、他の選手の方々も強風に苦しみながらも本当にナイスランでした(^^♪
チームの成績こそ残りませんが、選抜チームの一員として練習し頑張れたコトはとてもいい経験になりました(^^)v
来年の本線出場に向け、これから1年更に練習をがんばります!
最後に各チームの選手、監督、役員、サポート、警察の方々、本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道から選手達へ熱い声援を送っていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第67回大会成績表

7:30~伊万里公民館にて出発式!
今年は補欠ということもあり、目覚ましをセットし忘れ時間ギリギリに起きてしまいました・・・(p -)
やはり選手でないと緊張感が足りません。
選手全員コンディションは良いみたいですね~これは高記録が出そうな感じです!
啓成中、松浦、南波多の新人大学生には区間賞、新人賞の期待がかかり、本人達もヤル気十分です(^^)v
私、T永は応援部隊隊長・T石川さんと一緒に1区・N島選手のサポートに付き、スタート地点へ出発!
チームの流れを作る1区はやはりそうそうたる顔ぶれで、皆さん気合入ってますΣ(゜o゜)
途中経過は後々書くことにして、スタートから良い出だしで、N島君・H口君・M尾君は宣言通り区間賞を取ってくれ、他の選手の方々も強風に苦しみながらも本当にナイスランでした(^^♪
チームの成績こそ残りませんが、選抜チームの一員として練習し頑張れたコトはとてもいい経験になりました(^^)v
来年の本線出場に向け、これから1年更に練習をがんばります!
最後に各チームの選手、監督、役員、サポート、警察の方々、本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道から選手達へ熱い声援を送っていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第67回大会成績表

2014年01月20日
第67回東西松浦駅伝【伊西地区選抜】
今週、1月26日(日)東西松浦駅伝大会が開催されます!
今年は伊西地区選抜としての参加になりますが、残念ながら出走メンバー入りはできませんでした(T_T)
しかし、襷を継ぐ選手のサポートと応援を頑張ります(^^ゞ
出走オーダー
1区 中島 優大(啓成)
2区 齋藤 裕樹(啓成)
3区 井手 洋一(南波多)
4区 原口 聖司(松浦)
5区 関 真志(松浦)
6区 松尾 裕樹(南波多)
7区 松尾 修輔(啓成)
8区 相良 義久(啓成)
補欠 松尾 淳 (松浦)
補欠 谷 賢祐(南波多)
補欠 徳永 章二(啓成)
あと1週間を切りましたが、インフルエンザやノロウイルス等の感染症が流行っているので、体調管理に気を付けて万全の状態で本戦に挑んでほしいですね(^o^)/
また、沿道からの応援をよろしくお願いしますm(__)m
今年は伊西地区選抜としての参加になりますが、残念ながら出走メンバー入りはできませんでした(T_T)
しかし、襷を継ぐ選手のサポートと応援を頑張ります(^^ゞ
出走オーダー
1区 中島 優大(啓成)
2区 齋藤 裕樹(啓成)
3区 井手 洋一(南波多)
4区 原口 聖司(松浦)
5区 関 真志(松浦)
6区 松尾 裕樹(南波多)
7区 松尾 修輔(啓成)
8区 相良 義久(啓成)
補欠 松尾 淳 (松浦)
補欠 谷 賢祐(南波多)
補欠 徳永 章二(啓成)
あと1週間を切りましたが、インフルエンザやノロウイルス等の感染症が流行っているので、体調管理に気を付けて万全の状態で本戦に挑んでほしいですね(^o^)/
また、沿道からの応援をよろしくお願いしますm(__)m
2014年01月18日
第54回郡市対抗県内一周駅伝大会
いよいよこの時期がやって来ましたo(^▽^)o
2月14~16日の3日間をかけて佐賀県内で行われる、郡市対抗県内一周駅伝大会!
我等が伊万里市チームの結団式が12日に行われ、S藤主将が選手宣誓されました(^o^)/
前年は3位と健闘されましたが、今年は更に上位を目指して頑張ってほしいですね(^o^)
去年は仕事の都合で最終日しか応援に行けませんでしたが、伊万里市の代表として頑張る選手達の応援に、今年もできる限り行きたいと思います(^^)/
このブログを読まれた佐賀県民の方々、沿道からの応援が選手に限界以上の力を出させます!
是非、各々が住まわれる市の選手達の応援をよろしくお願いしますm(__)m
結団式の記事へリンク
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2607805.article.html
2月14~16日の3日間をかけて佐賀県内で行われる、郡市対抗県内一周駅伝大会!
我等が伊万里市チームの結団式が12日に行われ、S藤主将が選手宣誓されました(^o^)/
前年は3位と健闘されましたが、今年は更に上位を目指して頑張ってほしいですね(^o^)
去年は仕事の都合で最終日しか応援に行けませんでしたが、伊万里市の代表として頑張る選手達の応援に、今年もできる限り行きたいと思います(^^)/
このブログを読まれた佐賀県民の方々、沿道からの応援が選手に限界以上の力を出させます!
是非、各々が住まわれる市の選手達の応援をよろしくお願いしますm(__)m
結団式の記事へリンク
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2607805.article.html
2014年01月04日
第2回都川内駅伝大会
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いします(^o^)
さて、1月3日(金)・・・
今日は年明け早々都川内ダムで開催される駅伝大会に出場です!
チーム編成は啓成中校区体協と伊万里選抜の混成チーム。
A team
1区 百武智治(松浦)
2区 徳永章二(啓成中)
3区 松尾裕樹(南波多)
4区 中島優大(啓成中)
5区 牧瀬年隆(黒川)
B team
1区 井上拓美(啓成中)
2区 相良義久(啓成中)
3区 原口聖司(松浦)
4区 松尾修輔(啓成中)
5区 川島光一郎(松浦)
C team
1区 戸石川文博(啓成中)
2区 松尾淳(松浦)
3区 齋藤裕樹(啓成中)
4区 関真志(松浦)
5区 山田直樹(啓成中)
まさか3チームも集まるとは思いもしませんでした(*_*)
年末からアルコールが切れる事無く飲み続けていた為、調整も何もあったものではなく、とりあえず走るだけの大会でした(笑)^^;
去年と同じく2区5.5km(ダム2週)でしたが、タイムは2秒遅くなってました・・・\(゜ロ\)
年末の30km走り納め、年始の走り初めと練習は欠かさず続けてきたので、来週の古伊万里ロードに向けて練習と調整をしっかりやっていこうと思います(^o^)/
大会結果

今年もちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いします(^o^)
さて、1月3日(金)・・・
今日は年明け早々都川内ダムで開催される駅伝大会に出場です!
チーム編成は啓成中校区体協と伊万里選抜の混成チーム。
A team
1区 百武智治(松浦)
2区 徳永章二(啓成中)
3区 松尾裕樹(南波多)
4区 中島優大(啓成中)
5区 牧瀬年隆(黒川)
B team
1区 井上拓美(啓成中)
2区 相良義久(啓成中)
3区 原口聖司(松浦)
4区 松尾修輔(啓成中)
5区 川島光一郎(松浦)
C team
1区 戸石川文博(啓成中)
2区 松尾淳(松浦)
3区 齋藤裕樹(啓成中)
4区 関真志(松浦)
5区 山田直樹(啓成中)
まさか3チームも集まるとは思いもしませんでした(*_*)
年末からアルコールが切れる事無く飲み続けていた為、調整も何もあったものではなく、とりあえず走るだけの大会でした(笑)^^;
去年と同じく2区5.5km(ダム2週)でしたが、タイムは2秒遅くなってました・・・\(゜ロ\)
年末の30km走り納め、年始の走り初めと練習は欠かさず続けてきたので、来週の古伊万里ロードに向けて練習と調整をしっかりやっていこうと思います(^o^)/
大会結果

2013年12月09日
東西松浦駅伝大会・予選会(2)
昨日の反省会で飲み過ぎで月曜から二日酔いのT永です(T_T)/
今朝から何度も成績表と睨めっこしてますが、やはり予選会を通過した4チームは強いですね~(・・;)
思い出すだけで悔しいですが、昨日の経過を書いておかねば\(゜ロ\)
1組目 S藤選手・N島選手
2組目 M尾選手・S良選手・I田選手・T永選手
3組目 T石川選手・Y田選手・I上選手・T貞選手
1組目の主力2人は15分台と期待を裏切らない走りでチームを引っ張ってくれました(*^^)vさすがエースです!
2組目のM尾選手は17分台と年齢を感じさせない強さを発揮され、ついに准エース級へ!S良選手も序盤から好調な走りでしたが、後半失速されてました・・・・本調子では無かったみたいですね(・・;)I田選手は仕事の都合を変更してくれての出場でしたf^_^;大変申し訳無い気持ちでしたが、練習も真面目に取組まれ今後の成長が期待できるイイ走りでした!
私、T永はアップの時から身体の重さを実感・・・・左股関節には変な違和感があり故障を覚悟で出走\(゜ロ\)400mの通過が81秒と普通に走れていたし、良い感じで行ける!かと思ったものの万全でない体調で良いタイムが出る筈も無く撃沈・・・・↓↓個人の記録としては前年より1分近く短縮してはいるものの、18分30秒は遅すぎる結果でした(T_T)
3組目、自己ベストを狙う主将T石川選手は序盤から先頭争いを繰り広げる激走を見せ、後半やや失速しましたが粘りの走りで安定していました!さすがチームの柱です(^^)/
往年の名選手Y田選手も日夜練習に励まれ、着々と力を取り戻されています!
時期エース候補I上選手・佐川男子・T貞選手は日常の業務が多忙であったので練習不足でしたね(・・;)まだまだ若い彼等は来年に期待します(笑)(^o^)丿
今週からは伊万里選抜チームでの練習会が始まります!必ずレギュラーで走れるように一層練習に励みます(^^)/
今朝から何度も成績表と睨めっこしてますが、やはり予選会を通過した4チームは強いですね~(・・;)
思い出すだけで悔しいですが、昨日の経過を書いておかねば\(゜ロ\)
1組目 S藤選手・N島選手
2組目 M尾選手・S良選手・I田選手・T永選手
3組目 T石川選手・Y田選手・I上選手・T貞選手
1組目の主力2人は15分台と期待を裏切らない走りでチームを引っ張ってくれました(*^^)vさすがエースです!
2組目のM尾選手は17分台と年齢を感じさせない強さを発揮され、ついに准エース級へ!S良選手も序盤から好調な走りでしたが、後半失速されてました・・・・本調子では無かったみたいですね(・・;)I田選手は仕事の都合を変更してくれての出場でしたf^_^;大変申し訳無い気持ちでしたが、練習も真面目に取組まれ今後の成長が期待できるイイ走りでした!
私、T永はアップの時から身体の重さを実感・・・・左股関節には変な違和感があり故障を覚悟で出走\(゜ロ\)400mの通過が81秒と普通に走れていたし、良い感じで行ける!かと思ったものの万全でない体調で良いタイムが出る筈も無く撃沈・・・・↓↓個人の記録としては前年より1分近く短縮してはいるものの、18分30秒は遅すぎる結果でした(T_T)
3組目、自己ベストを狙う主将T石川選手は序盤から先頭争いを繰り広げる激走を見せ、後半やや失速しましたが粘りの走りで安定していました!さすがチームの柱です(^^)/
往年の名選手Y田選手も日夜練習に励まれ、着々と力を取り戻されています!
時期エース候補I上選手・佐川男子・T貞選手は日常の業務が多忙であったので練習不足でしたね(・・;)まだまだ若い彼等は来年に期待します(笑)(^o^)丿
今週からは伊万里選抜チームでの練習会が始まります!必ずレギュラーで走れるように一層練習に励みます(^^)/
2013年12月08日
第67回東西松浦駅伝大会・予選会
12月8日(日) 10:00 ~ 国見台陸上競技場
今日はいよいよ東松の予選会です!
選手全員今日の為にキツイ練習を耐えて頑張ってきました(^^)v
しかし、他の体協はもっと練習して万全の態勢で挑んでいたみたいです・・・結果は通過ならず・・・T T
私自身も力を発揮出来ず、納得のいく走りはできませんでした(;一_一)
やはりどんなに練習しても、本番にそれを発揮出来なければ何もなりません・・・市内一周駅伝の時に十分分かっていたのに、情けないの一言しかありません(/_;)
啓成中校区の皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
役員又地区の方々、応援ありがとうございましたm(__)m
一応選抜には残れたので、走れない他のメンバーの悔しさを本戦で晴らせるよう更に練習に励みます!


今日はいよいよ東松の予選会です!
選手全員今日の為にキツイ練習を耐えて頑張ってきました(^^)v
しかし、他の体協はもっと練習して万全の態勢で挑んでいたみたいです・・・結果は通過ならず・・・T T
私自身も力を発揮出来ず、納得のいく走りはできませんでした(;一_一)
やはりどんなに練習しても、本番にそれを発揮出来なければ何もなりません・・・市内一周駅伝の時に十分分かっていたのに、情けないの一言しかありません(/_;)
啓成中校区の皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
役員又地区の方々、応援ありがとうございましたm(__)m
一応選抜には残れたので、走れない他のメンバーの悔しさを本戦で晴らせるよう更に練習に励みます!
2013年11月30日
第67回東西松浦駅伝予選会のメンバー
啓成中校区体協から出走選手オーダーと参加要請が来ました(^^ゞ
予選会に登録してある選手は11名!
K﨑選手(伊万里)
S藤選手(伊万里)
T石川選手(伊万里)
I上選手(伊万里)
N島選手(伊万里)
I田選手(伊万里)
S良選手(牧島)
M尾選手(牧島)
T貞選手(伊万里)
Y田選手(伊万里)
T永選手(伊万里)
となっております(^^)/
強力な2大エース、S藤選手・N島選手が15分台でチームを盛上げてくれるので、残るメンバーが実力を出し切れば予選通過は可能なはず!
牧島の若手選手が故障で欠場なのは痛いですが、ベテラン2人が堅実な走りで毎年いいタイムを出されているので、伊万里の若手も頑張ってほしいですね。
一方、練習量に対して実力・結果が全く伴っていない私、T永・・・・市内一周駅伝でも撃沈↓↓(現在チーム1の不安要素)
上位8位以内に入り少しでもチームに貢献できるように頑張ります(ToT)/
予選会に登録してある選手は11名!
K﨑選手(伊万里)
S藤選手(伊万里)
T石川選手(伊万里)
I上選手(伊万里)
N島選手(伊万里)
I田選手(伊万里)
S良選手(牧島)
M尾選手(牧島)
T貞選手(伊万里)
Y田選手(伊万里)
T永選手(伊万里)
となっております(^^)/
強力な2大エース、S藤選手・N島選手が15分台でチームを盛上げてくれるので、残るメンバーが実力を出し切れば予選通過は可能なはず!
牧島の若手選手が故障で欠場なのは痛いですが、ベテラン2人が堅実な走りで毎年いいタイムを出されているので、伊万里の若手も頑張ってほしいですね。
一方、練習量に対して実力・結果が全く伴っていない私、T永・・・・市内一周駅伝でも撃沈↓↓(現在チーム1の不安要素)
上位8位以内に入り少しでもチームに貢献できるように頑張ります(ToT)/
2013年11月26日
第60回伊万里市内一周駅伝大会!
11月24日(日) 8:45分号砲!結団式からこの日の為に、チーム一丸となって練習に励んできました(^^)/朝6:30~公民館にて出発式!オーダーの変更は無く選手の調子は万全?!のはず・・・・(・・;)とにかく受け取った襷を順位を落とす事無く次の選手へ繋ぐ!これだけは何としてもやると誓いました(*^^)vこの時、私の次の区間を走るN島君から「よろしくお願いします!」と激励を受けて、走る前から感動(笑)(T_T)8:30に中継地点の木須東へ(^^)これまでは開会式には参加していたのですが、今年は5区と出走時間が早く、開会式と応援には行けませんでした・・・(^^;)各体協選手の顔触れは・・・・黒川・K賀選手!山代・Y口選手・・・・Σ(゜ロ゜;)いつからココはエース級区間になったのか?
しかし、6区N島選手と9区Y口選手が区間賞の大健闘!他の区間の選手も精一杯の走りで昨年より4分短縮し総合7位(^o^)
目標だった5位には及びませんでしたが本当に良い結果だったと思います!
そして選手の皆さん、役員及びスタッフさん、1日本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道からの暖かい声援を送ってくださった伊万里市民の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第60回市内一周駅伝の大会結果を添付しておきます(*^^)v

そんな中、立花・M田選手・大坪・M尾選手・牧島・M尾選手等、顔見知りの人もあり一緒にアップへ(^o^)丿これまでの練習内容から考えれば、上位は無理でも区間1ケタでは行けるはず!と周りに惑わされず、自分の走りをしようと思っていたのですが、いざスタートするとこれがナカナカ・・・・(・・;)
前区間からの中継は7位!黒川・立花・大坪・山代・大川・大川内は先に中継(エース級選手が先にスタートしてくれて、ちょっと嬉しい(笑))
1キロの入りは3:30フラット!予定より少しペースが遅いけど、このままイーブンで行ければ21分で行ける(*^^)v後方から波多津のH谷川選手に抜かれるも着いて行けるペースなので、風よけに利用しようかな~(^^)などと考え、2キロの通過6:58!先にスタートした集団も少し差が詰まったように見え3キロの通過が10・28(*^^)vこのまま行ければ繰り上げは回避できると思っていたが、H谷川選手が少しずつ離れて行く・・・・
3日間禁酒し練習量も調節して、体調は万全のはずだったのに・・・・ここにきてストライドが伸びないし、一番の不安要素の左太腿が突っ張ってきた感じ(・・;)
みるみる失速していくT永選手\(゜ロ\)もがく私を後目に次々と抜かれ牧島・松尾選手の姿も遠く離れて行く・・・・・4キロ通過15:00、キロ4:30までペースダウンしているとは思いもしなかったが、これが現実・・・・監察車からの檄とY田選手・S吉選手の声援で意地のラストラン!ゴールにはN島選手の姿は無く、無念の繰り上げでした・・・・(T_T)
出発式での約束を果たせず、ゴール地点で悔しさと、自分の情けなさに応援に来てた息子を前に涙が止まりませんでした・・・・m(__)m
前区間からの中継は7位!黒川・立花・大坪・山代・大川・大川内は先に中継(エース級選手が先にスタートしてくれて、ちょっと嬉しい(笑))
1キロの入りは3:30フラット!予定より少しペースが遅いけど、このままイーブンで行ければ21分で行ける(*^^)v後方から波多津のH谷川選手に抜かれるも着いて行けるペースなので、風よけに利用しようかな~(^^)などと考え、2キロの通過6:58!先にスタートした集団も少し差が詰まったように見え3キロの通過が10・28(*^^)vこのまま行ければ繰り上げは回避できると思っていたが、H谷川選手が少しずつ離れて行く・・・・
3日間禁酒し練習量も調節して、体調は万全のはずだったのに・・・・ここにきてストライドが伸びないし、一番の不安要素の左太腿が突っ張ってきた感じ(・・;)
みるみる失速していくT永選手\(゜ロ\)もがく私を後目に次々と抜かれ牧島・松尾選手の姿も遠く離れて行く・・・・・4キロ通過15:00、キロ4:30までペースダウンしているとは思いもしなかったが、これが現実・・・・監察車からの檄とY田選手・S吉選手の声援で意地のラストラン!ゴールにはN島選手の姿は無く、無念の繰り上げでした・・・・(T_T)
出発式での約束を果たせず、ゴール地点で悔しさと、自分の情けなさに応援に来てた息子を前に涙が止まりませんでした・・・・m(__)m
しかし、6区N島選手と9区Y口選手が区間賞の大健闘!他の区間の選手も精一杯の走りで昨年より4分短縮し総合7位(^o^)
目標だった5位には及びませんでしたが本当に良い結果だったと思います!
そして選手の皆さん、役員及びスタッフさん、1日本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道からの暖かい声援を送ってくださった伊万里市民の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第60回市内一周駅伝の大会結果を添付しておきます(*^^)v
