2014年11月20日
長崎ベイサイドマラソン2014
11月も中旬に入り、朝夕の冷え込みは冬の寒さになってきました(>_<)
16日、日曜に長崎市内で開催された長崎ベイサイドマラソン2014に参加してきました♪
この大会は佐賀さくらマラソンと職場の年間行事となっている大会で、今年で4回目の参加です!
以前はハーフマラソンが抽選では無かったので、数人はハーフにエントリーしていたのですが、抽選になってからは10kmを中心に出場するようになりました(>_<)
今回は計14人が10kmにエントリー♪
前年度の大会で私T永とM田選手が上位入賞をしたことで、今年のパンフレットに名前が載ってました(^^)v
(全然大した記録じゃないのですが、去年は速い選手が出場してなかっただけです(笑))
今年も入賞を!と思ってましたが、先週の福岡マラソンの疲れが残っているみたいで、調子がイマイチ・・・・
ということで、大会を楽しむコトに専念します(^^♪
10kmの招待選手は藤原新選手!
何とガチのオリンピック選手が目の前にΣ(・□・;)
メッチャ早いのだろうと思ったら、そこはファンサービスに専念する藤原選手(笑)
さて、楽しむと言いつつスタートから先頭集団に着いて行き1kmの通過は3:20!
いつもの練習会に比べたらそれほど速いとは感じませんでしたが、身体はどんどん重くなっていくばかり・・・・
5km折り返しで18分10程度・・・・ん~~~やっぱりダメでしたね~(-_-;)
しばらくは我慢の走りで、折り返し前の選手に声を掛けて励ましていくT永(^^)/(これが駅伝なら、そんなコトできる元気があるなら真剣に走れ!と言われそうですね(笑)
そんなこんな状況で、7km辺りから少し楽になったので、ペースを上げるも抜けた選手は2~3人・・・・
昨年より1分遅いゴールでした(T_T)
2週間後の市内一周駅伝には体調を整えないといけませんね(-_-;)
撃沈のT永選手
絶好調M田選手

目標達成までの40秒に泣いたT中選手

初10kmN山選手とペースメーカーY田陸上部顧問

みんなよく頑張りました(^^)
16日、日曜に長崎市内で開催された長崎ベイサイドマラソン2014に参加してきました♪
この大会は佐賀さくらマラソンと職場の年間行事となっている大会で、今年で4回目の参加です!
以前はハーフマラソンが抽選では無かったので、数人はハーフにエントリーしていたのですが、抽選になってからは10kmを中心に出場するようになりました(>_<)
今回は計14人が10kmにエントリー♪
前年度の大会で私T永とM田選手が上位入賞をしたことで、今年のパンフレットに名前が載ってました(^^)v
(全然大した記録じゃないのですが、去年は速い選手が出場してなかっただけです(笑))
今年も入賞を!と思ってましたが、先週の福岡マラソンの疲れが残っているみたいで、調子がイマイチ・・・・
ということで、大会を楽しむコトに専念します(^^♪
10kmの招待選手は藤原新選手!
何とガチのオリンピック選手が目の前にΣ(・□・;)
メッチャ早いのだろうと思ったら、そこはファンサービスに専念する藤原選手(笑)
さて、楽しむと言いつつスタートから先頭集団に着いて行き1kmの通過は3:20!
いつもの練習会に比べたらそれほど速いとは感じませんでしたが、身体はどんどん重くなっていくばかり・・・・
5km折り返しで18分10程度・・・・ん~~~やっぱりダメでしたね~(-_-;)
しばらくは我慢の走りで、折り返し前の選手に声を掛けて励ましていくT永(^^)/(これが駅伝なら、そんなコトできる元気があるなら真剣に走れ!と言われそうですね(笑)
そんなこんな状況で、7km辺りから少し楽になったので、ペースを上げるも抜けた選手は2~3人・・・・
昨年より1分遅いゴールでした(T_T)
2週間後の市内一周駅伝には体調を整えないといけませんね(-_-;)
撃沈のT永選手

絶好調M田選手

目標達成までの40秒に泣いたT中選手

初10kmN山選手とペースメーカーY田陸上部顧問

みんなよく頑張りました(^^)
第69回東西松浦駅伝競走大会(*^^)v
第2回伊万里ハーフマラソン
第62回 伊万里市内一周駅伝競技大会
伊万里ハーフマラソン2016♪
熊本城マラソン2016!
月例記録会+伊万里町民球技大会(^o^)
第2回伊万里ハーフマラソン
第62回 伊万里市内一周駅伝競技大会
伊万里ハーフマラソン2016♪
熊本城マラソン2016!
月例記録会+伊万里町民球技大会(^o^)