スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年01月04日

明けましておめでとうございます(^^♪

新年の挨拶がちょっと遅くなりましたが、今年も頑張って更新していきますのでよろしくお願いしますm(__)m

年末から体調を崩し全く走ってませんでしたが、アルコールだけはしっかり補給するといった不摂生を送っておりました・・・・(-_-;)

元旦から実業団ニューイヤー駅伝、2・3日は箱根駅伝と世の中には正月からバリバリ頑張っている人もいるというのに、なんとも情けない(T_T)

そんな感じでたが、昨日1月3日は第3回になる都川内駅伝大会に参加してきました!

伊万里の都川内ダムの周回(2.75km)を襷リレーするのですが、1区が3km(1周+250m)、2区5.5km(2周)、3区8.25km(3周)、4区5.5km(2周)、5区2.75km(1周)と計25kmを最低2人以上5人以下のチーム戦です(^^)v

我らが啓成中校区胎教は東西松浦駅伝のメンバー+αで2チームで参加!

私はBチーム1区とAチーム5区を担当(^^;)

練習不足な中、どれくらい走れるか不安でしたがとりあえずスタートへ(^o^)

中学生と抜きつ抜かれつの激戦を繰り広げ、10:50で襷リレー・・・・(-_-;)

この時期にこんなタイムとは・・・・・・練習不足がもろに出てますね(>_<)

最終5区は松浦体協のM尾さんにあっさり抜かれ撃沈(T_T)

ちゃんと練習してる人は正月とはいえ、さすがに早いですね~自分の不甲斐無さをつくづく実感しました(-_-;)

結果は大学生連合チームが圧倒的な力の差で大会新記録?!で優勝!

啓成中校区チームは入賞こそできませんでしたが、東西松浦に向けより結束できたのではないでしょうか(^^)v

大会結果






  
  • LINEで送る


Posted by よっちゃんパパ  at 16:33Comments(2)駅伝