2013年11月26日
個人練習*\(^o^)/*
今日の投稿の時に気付いたコトが・・・最初は1日のアクセス数、多くて3件くらいだったのが、ここ数日で100倍に・・・Σ(゚д゚lll)
せっかく読者が増えたので、駅伝の練習だけで無く私個人の練習もアップしていこうと思います*\(^o^)/*
11/26(火) 20:00〜 伊万里川河川周辺
アッ 2300m
インターバル 1100m 5本(R100)
ダウン 1500m
毎週火曜日は立花のM田君と国見台で練習でしたが、今日はインフルエンザの予防接種の為、激しい運動は厳禁とドクターストップが出ましたので、あえなく一人で練習σ(^_^;)
帰りも遅くなったので、伊万里川沿いを走る事に(^-^)/
昨日もインターバルでしたが、5km以上でのスピードの維持と持久力が課題かな⁈と思い長目のインターバル走を‼︎
タイムは、3:34・3:45・3:42・3:40・3:31・・・
んービミョー(~_~;)
でも、走らんよりはイイか!って感じで、今日の練習終わり(^_^)
明日も頑張ろうo(^▽^)o
せっかく読者が増えたので、駅伝の練習だけで無く私個人の練習もアップしていこうと思います*\(^o^)/*
11/26(火) 20:00〜 伊万里川河川周辺
アッ 2300m
インターバル 1100m 5本(R100)
ダウン 1500m
毎週火曜日は立花のM田君と国見台で練習でしたが、今日はインフルエンザの予防接種の為、激しい運動は厳禁とドクターストップが出ましたので、あえなく一人で練習σ(^_^;)
帰りも遅くなったので、伊万里川沿いを走る事に(^-^)/
昨日もインターバルでしたが、5km以上でのスピードの維持と持久力が課題かな⁈と思い長目のインターバル走を‼︎
タイムは、3:34・3:45・3:42・3:40・3:31・・・
んービミョー(~_~;)
でも、走らんよりはイイか!って感じで、今日の練習終わり(^_^)
明日も頑張ろうo(^▽^)o
2013年11月26日
第60回伊万里市内一周駅伝大会!
11月24日(日) 8:45分号砲!結団式からこの日の為に、チーム一丸となって練習に励んできました(^^)/朝6:30~公民館にて出発式!オーダーの変更は無く選手の調子は万全?!のはず・・・・(・・;)とにかく受け取った襷を順位を落とす事無く次の選手へ繋ぐ!これだけは何としてもやると誓いました(*^^)vこの時、私の次の区間を走るN島君から「よろしくお願いします!」と激励を受けて、走る前から感動(笑)(T_T)8:30に中継地点の木須東へ(^^)これまでは開会式には参加していたのですが、今年は5区と出走時間が早く、開会式と応援には行けませんでした・・・(^^;)各体協選手の顔触れは・・・・黒川・K賀選手!山代・Y口選手・・・・Σ(゜ロ゜;)いつからココはエース級区間になったのか?
しかし、6区N島選手と9区Y口選手が区間賞の大健闘!他の区間の選手も精一杯の走りで昨年より4分短縮し総合7位(^o^)
目標だった5位には及びませんでしたが本当に良い結果だったと思います!
そして選手の皆さん、役員及びスタッフさん、1日本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道からの暖かい声援を送ってくださった伊万里市民の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第60回市内一周駅伝の大会結果を添付しておきます(*^^)v

そんな中、立花・M田選手・大坪・M尾選手・牧島・M尾選手等、顔見知りの人もあり一緒にアップへ(^o^)丿これまでの練習内容から考えれば、上位は無理でも区間1ケタでは行けるはず!と周りに惑わされず、自分の走りをしようと思っていたのですが、いざスタートするとこれがナカナカ・・・・(・・;)
前区間からの中継は7位!黒川・立花・大坪・山代・大川・大川内は先に中継(エース級選手が先にスタートしてくれて、ちょっと嬉しい(笑))
1キロの入りは3:30フラット!予定より少しペースが遅いけど、このままイーブンで行ければ21分で行ける(*^^)v後方から波多津のH谷川選手に抜かれるも着いて行けるペースなので、風よけに利用しようかな~(^^)などと考え、2キロの通過6:58!先にスタートした集団も少し差が詰まったように見え3キロの通過が10・28(*^^)vこのまま行ければ繰り上げは回避できると思っていたが、H谷川選手が少しずつ離れて行く・・・・
3日間禁酒し練習量も調節して、体調は万全のはずだったのに・・・・ここにきてストライドが伸びないし、一番の不安要素の左太腿が突っ張ってきた感じ(・・;)
みるみる失速していくT永選手\(゜ロ\)もがく私を後目に次々と抜かれ牧島・松尾選手の姿も遠く離れて行く・・・・・4キロ通過15:00、キロ4:30までペースダウンしているとは思いもしなかったが、これが現実・・・・監察車からの檄とY田選手・S吉選手の声援で意地のラストラン!ゴールにはN島選手の姿は無く、無念の繰り上げでした・・・・(T_T)
出発式での約束を果たせず、ゴール地点で悔しさと、自分の情けなさに応援に来てた息子を前に涙が止まりませんでした・・・・m(__)m
前区間からの中継は7位!黒川・立花・大坪・山代・大川・大川内は先に中継(エース級選手が先にスタートしてくれて、ちょっと嬉しい(笑))
1キロの入りは3:30フラット!予定より少しペースが遅いけど、このままイーブンで行ければ21分で行ける(*^^)v後方から波多津のH谷川選手に抜かれるも着いて行けるペースなので、風よけに利用しようかな~(^^)などと考え、2キロの通過6:58!先にスタートした集団も少し差が詰まったように見え3キロの通過が10・28(*^^)vこのまま行ければ繰り上げは回避できると思っていたが、H谷川選手が少しずつ離れて行く・・・・
3日間禁酒し練習量も調節して、体調は万全のはずだったのに・・・・ここにきてストライドが伸びないし、一番の不安要素の左太腿が突っ張ってきた感じ(・・;)
みるみる失速していくT永選手\(゜ロ\)もがく私を後目に次々と抜かれ牧島・松尾選手の姿も遠く離れて行く・・・・・4キロ通過15:00、キロ4:30までペースダウンしているとは思いもしなかったが、これが現実・・・・監察車からの檄とY田選手・S吉選手の声援で意地のラストラン!ゴールにはN島選手の姿は無く、無念の繰り上げでした・・・・(T_T)
出発式での約束を果たせず、ゴール地点で悔しさと、自分の情けなさに応援に来てた息子を前に涙が止まりませんでした・・・・m(__)m
しかし、6区N島選手と9区Y口選手が区間賞の大健闘!他の区間の選手も精一杯の走りで昨年より4分短縮し総合7位(^o^)
目標だった5位には及びませんでしたが本当に良い結果だったと思います!
そして選手の皆さん、役員及びスタッフさん、1日本当にお疲れ様でしたm(__)m
また、沿道からの暖かい声援を送ってくださった伊万里市民の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
第60回市内一周駅伝の大会結果を添付しておきます(*^^)v
