2014年09月24日
伊万里体協練習会!
9月22日(月)
先週末から福岡の学会へ行ったり来たりで、練習する気力も時間もありませんでした~(T_T)
今月はあまり練習できていないので、少しでも距離を踏む為に19時からの練習会でしたが、18時過ぎからジョグを開始!
600mをグルグル走って、メンバーと合流する時点で13周くらい(^^;)
そこから練習会のスタートで+10周(設定:5分/kmペース)
参加メンバーは、F上監督・T石川選手・Y田選手・S藤選手・T永で牧島体協のM尾選手、遅れてI上選手とK藤選手も合流し、結構な大人数(笑)
このくらいの人数が集まると、練習会!って感じがします♪
600mを1周3分ペースで5周ほど走ったところで、T石川選手が先頭へ!
ココからペースが上がり、2:45へ(・・;)周回を重ねる毎に徐々にペースアップしていき、ラスト1周は全力でダッシュ(>_<)
2分を切るペースでゴールし、続いて200m流し3本!
しかし、流しのはずが200mダッシュに・・・・
ココまできたら意地の張り合い(笑)
タイムは34・33・32と、かなりのハイペースでした(-_-;)
ダウンも含めて、終ってみれば27周・・・・久しぶりにお尻の筋肉が痙攣しました(笑)
木曜は3000mの記録会なので、10:30を切れるように調整をしないといけませんね(^^)
先週末から福岡の学会へ行ったり来たりで、練習する気力も時間もありませんでした~(T_T)
今月はあまり練習できていないので、少しでも距離を踏む為に19時からの練習会でしたが、18時過ぎからジョグを開始!
600mをグルグル走って、メンバーと合流する時点で13周くらい(^^;)
そこから練習会のスタートで+10周(設定:5分/kmペース)
参加メンバーは、F上監督・T石川選手・Y田選手・S藤選手・T永で牧島体協のM尾選手、遅れてI上選手とK藤選手も合流し、結構な大人数(笑)
このくらいの人数が集まると、練習会!って感じがします♪
600mを1周3分ペースで5周ほど走ったところで、T石川選手が先頭へ!
ココからペースが上がり、2:45へ(・・;)周回を重ねる毎に徐々にペースアップしていき、ラスト1周は全力でダッシュ(>_<)
2分を切るペースでゴールし、続いて200m流し3本!
しかし、流しのはずが200mダッシュに・・・・
ココまできたら意地の張り合い(笑)
タイムは34・33・32と、かなりのハイペースでした(-_-;)
ダウンも含めて、終ってみれば27周・・・・久しぶりにお尻の筋肉が痙攣しました(笑)
木曜は3000mの記録会なので、10:30を切れるように調整をしないといけませんね(^^)