2013年11月19日
第13回伊万里体協練習会!
11/18(月) 18:30 ~ 国見台陸上競技場外周
jog 600m × 17周
夕方からの雨で行くか行かないか迷ったが、練習会皆勤賞を狙うため、とりあえず10kmジョグだけでもと思い国見台へ(^^;)
汗で濡れるも雨で濡れるも同じと思っていたけど、さすがにこの時期の雨は冷たい・・・(ToT)
メンバーは~誰もいない・・・・あの雨では当然かな~(・・;)と思っていたら、欠席の連絡が来ていたT石川主将の姿が?!
予定がキャンセルになったらしく、皆勤賞を狙う主将も雨でも参加(^^)遅れてエースS藤選手も参加され、いつもの3人でジョグ!
あと5日、風邪だけは引かないように体調管理をしっかりしないと(^o^)丿
jog 600m × 17周
夕方からの雨で行くか行かないか迷ったが、練習会皆勤賞を狙うため、とりあえず10kmジョグだけでもと思い国見台へ(^^;)
汗で濡れるも雨で濡れるも同じと思っていたけど、さすがにこの時期の雨は冷たい・・・(ToT)
メンバーは~誰もいない・・・・あの雨では当然かな~(・・;)と思っていたら、欠席の連絡が来ていたT石川主将の姿が?!
予定がキャンセルになったらしく、皆勤賞を狙う主将も雨でも参加(^^)遅れてエースS藤選手も参加され、いつもの3人でジョグ!
あと5日、風邪だけは引かないように体調管理をしっかりしないと(^o^)丿
2013年11月15日
第12回伊万里体協練習会!
11/14(木) 18:30 ~ 国見台陸上競技場
アップ 450m × 11周
インターバル走 2000m × 3本(R400m)
ダウン 600m × 5周
いよいよ大会まであと10日、種走区間も決まり個々の仕上がりも順調?!のはず(・・;)
今日の練習会は、伊万里が誇る各体協の精鋭集団「ラストウインド」の練習会に混ぜてもらいました(^o^)丿
2000m×3本とこれまでの練習会とはちょっとレベルが高くなっており、メンバーはとりあえず1本だけでも付いていこう!という事でスタート(^^)/
が、トラック1周(400m)ですでに大差が・・・時計では79秒!まぁ悪くないけいど、この力の差はいったい(;一_一)
無理に付いて撃沈しても練習の意味が無いので、3:30/kmを目標に3本こなす事だけに集中!
他のメンバーはノルマ達成でjogや400m・1000mと個々に走っている様子(^^)
脚はパンパン・・・でも、3本やり切りました(*^^)v
10日後のドライブイン鳥の美味しいビールの為、まだまだ頑張ろう(笑)
アップ 450m × 11周
インターバル走 2000m × 3本(R400m)
ダウン 600m × 5周
いよいよ大会まであと10日、種走区間も決まり個々の仕上がりも順調?!のはず(・・;)
今日の練習会は、伊万里が誇る各体協の精鋭集団「ラストウインド」の練習会に混ぜてもらいました(^o^)丿
2000m×3本とこれまでの練習会とはちょっとレベルが高くなっており、メンバーはとりあえず1本だけでも付いていこう!という事でスタート(^^)/
が、トラック1周(400m)ですでに大差が・・・時計では79秒!まぁ悪くないけいど、この力の差はいったい(;一_一)
無理に付いて撃沈しても練習の意味が無いので、3:30/kmを目標に3本こなす事だけに集中!
他のメンバーはノルマ達成でjogや400m・1000mと個々に走っている様子(^^)
脚はパンパン・・・でも、3本やり切りました(*^^)v
10日後のドライブイン鳥の美味しいビールの為、まだまだ頑張ろう(笑)
2013年11月13日
試走(^o^)
2週間後に迫った伊万里市内一周駅伝大会!今年は第60回の記念大会という事もあり、ちょっと気合が入ります(*^^)v
先週の伊万里体協壮行会で発表された私の出走区間は5区!木須東・JA共同倉庫前~黒川・消防署北分署前までの6km(^^)/
大会当日まで休みが無いので午前中に娘の七五三の宮参りを済ませ、自宅からアップを兼ねてjogでスタート地点へ(^^)
1km/4分前後を目安にスタート!が、海岸沿いは向い風が強く思うように前に進んでいないような気が・・・・^^;途中、道路工事や信号に行く手を阻まれながらも24分で目的地まで到着(^o^)丿
1k~2k地点は4分、3k~4k地点は3分後半、5k~6k地点は4分とやはり海沿いは風邪の影響を受けている模様(-_-;)
コースの勾配等が把握できたので、試走は成功?!かな(^^)/
先週の伊万里体協壮行会で発表された私の出走区間は5区!木須東・JA共同倉庫前~黒川・消防署北分署前までの6km(^^)/
大会当日まで休みが無いので午前中に娘の七五三の宮参りを済ませ、自宅からアップを兼ねてjogでスタート地点へ(^^)
1km/4分前後を目安にスタート!が、海岸沿いは向い風が強く思うように前に進んでいないような気が・・・・^^;途中、道路工事や信号に行く手を阻まれながらも24分で目的地まで到着(^o^)丿
1k~2k地点は4分、3k~4k地点は3分後半、5k~6k地点は4分とやはり海沿いは風邪の影響を受けている模様(-_-;)
コースの勾配等が把握できたので、試走は成功?!かな(^^)/
2013年11月12日
第11回伊万里体協練習会!
11/11(月) 18:30 ~ 国見台陸上競技場
アップ 600m × 11周(3:00~2:10)
インターバル走 1000m × 5本(3:30/本)
ダウン 600m × 3周
先週末の市内一周駅伝・壮行会にて出走区間も決まり、モチベーションも上がってきたはず?!(・・;)
今年は木須~黒川区間(5区)6km!地元スタートなので気合入れて走らないと行けないですね(^o^)丿この区間はほぼフラットなコースなので、海岸沿いの向かい風さえ無ければかなり走り易い区間ということ(*^^)v目標は21分前半!区間5位以内!!
さて、今日の練習会は牧島体協のM尾さんも参加され、東西松浦へ向けて啓成中校区体協も始動(*^^)v
しかし、メンバーそれぞれ次の予定があり途中で帰る人もいたので、アップのスピードがバラバラ・・・(・・;)いつの間にかビルドアップ走へ(笑)
さぁ、本練習は~って誰もいない(-_-;)仕方ないので、1000m×3本でもやるかな~って始めたら意外と体も軽く、4本・5本と追加!
一人で追い込んで走る練習会は切ない・・・(T_T)/
今週末は長崎ベイサイドマラソン・10kmへ!あと2週間頑張ろう(^^)/
アップ 600m × 11周(3:00~2:10)
インターバル走 1000m × 5本(3:30/本)
ダウン 600m × 3周
先週末の市内一周駅伝・壮行会にて出走区間も決まり、モチベーションも上がってきたはず?!(・・;)
今年は木須~黒川区間(5区)6km!地元スタートなので気合入れて走らないと行けないですね(^o^)丿この区間はほぼフラットなコースなので、海岸沿いの向かい風さえ無ければかなり走り易い区間ということ(*^^)v目標は21分前半!区間5位以内!!
さて、今日の練習会は牧島体協のM尾さんも参加され、東西松浦へ向けて啓成中校区体協も始動(*^^)v
しかし、メンバーそれぞれ次の予定があり途中で帰る人もいたので、アップのスピードがバラバラ・・・(・・;)いつの間にかビルドアップ走へ(笑)
さぁ、本練習は~って誰もいない(-_-;)仕方ないので、1000m×3本でもやるかな~って始めたら意外と体も軽く、4本・5本と追加!
一人で追い込んで走る練習会は切ない・・・(T_T)/
今週末は長崎ベイサイドマラソン・10kmへ!あと2週間頑張ろう(^^)/
2013年11月05日
第10回伊万里体協練習会
11/4(月) 18:30 ~ 国見台陸上競技場外周
アップ 2500m(自宅~国見台)
Jog 600m × 10周
1000m走 1000m × 1本(3:10)
ダウン 600m × 3周
Jog 2500m(国見台~自宅)
今日の練習会は体協メンバーが8人と過去最高に揃いました(^o^)丿
しかし、土日で行ったの職場の旅行で飲み過ぎて脚も身体も重い・・・・
内容は木曜の記録会に備えて若干抑えて1000m1本、3分切れたらと思いましたが、こんな体調では当然のように失速(笑)
まぁ酒抜きにはちょうどいい練習でした(^o^)
金曜の駅伝壮行会を前に、木曜の練習会で5000mT・T!
目標17分台1ケタを目指して頑張ろう(*^^)v
アップ 2500m(自宅~国見台)
Jog 600m × 10周
1000m走 1000m × 1本(3:10)
ダウン 600m × 3周
Jog 2500m(国見台~自宅)
今日の練習会は体協メンバーが8人と過去最高に揃いました(^o^)丿
しかし、土日で行ったの職場の旅行で飲み過ぎて脚も身体も重い・・・・
内容は木曜の記録会に備えて若干抑えて1000m1本、3分切れたらと思いましたが、こんな体調では当然のように失速(笑)
まぁ酒抜きにはちょうどいい練習でした(^o^)
金曜の駅伝壮行会を前に、木曜の練習会で5000mT・T!
目標17分台1ケタを目指して頑張ろう(*^^)v
2013年11月01日
第9回伊万里体協練習会!
10/31 (木) 19:00 ~ 国見台陸上競技場外周
ビルドアップ走 600m × 15周(3:00~2:20)
インターバル走 400m × 5本
ダウン 600m
月末残業の為、遅れて参加・・・(:-_-)ついたらS藤さんしかいなかったので外周ををランニング!のつもりがだんだんペースが上がっていき、いつの間にかビルドアップ走へ(笑)
先にS藤さんが上がられたので、そこから一人で少しずつペースを上げてキリよく15周で終了(^o^)
ちょっと元気だったのでインターバル400mを5本して練習会終了!
来週は5000m?!の記録会!自己ベストを目指して頑張ろう(^^)/
ビルドアップ走 600m × 15周(3:00~2:20)
インターバル走 400m × 5本
ダウン 600m
月末残業の為、遅れて参加・・・(:-_-)ついたらS藤さんしかいなかったので外周ををランニング!のつもりがだんだんペースが上がっていき、いつの間にかビルドアップ走へ(笑)
先にS藤さんが上がられたので、そこから一人で少しずつペースを上げてキリよく15周で終了(^o^)
ちょっと元気だったのでインターバル400mを5本して練習会終了!
来週は5000m?!の記録会!自己ベストを目指して頑張ろう(^^)/
2013年10月30日
伊万里市役所合同練習会!
10/30 (水) 18:15 ~ 国見台陸相競技場
アップ 600m × 5周
インターバル走 400m × 10本
ダウン 600m × 1周
今日は伊万里体協のO串君と一緒に伊万里市役所チームの練習会に参加させてもらいました(^^)/
400m5~8本くらいだろうと思ってトラックえ降りると、今日は10本ですよ!って・・・\(゜ロ\)
前日の坂道練習で脚が・・・(T_T)と思いながら、イケるとこまでついていこうと最後尾から付いて行きましたが、意外と身体も脚も動いて平均76でこなせました(*^^)vラスト1本は意地の全力疾走で68!
大人数での練習はやっぱり楽しいですね~(^o^)丿
次の予定があったので、ダウンは短めで帰りました(汗)
明日は体協の練習会!残り1ヵ月、故障にしないように頑張ろう(^^)/
アップ 600m × 5周
インターバル走 400m × 10本
ダウン 600m × 1周
今日は伊万里体協のO串君と一緒に伊万里市役所チームの練習会に参加させてもらいました(^^)/
400m5~8本くらいだろうと思ってトラックえ降りると、今日は10本ですよ!って・・・\(゜ロ\)
前日の坂道練習で脚が・・・(T_T)と思いながら、イケるとこまでついていこうと最後尾から付いて行きましたが、意外と身体も脚も動いて平均76でこなせました(*^^)vラスト1本は意地の全力疾走で68!
大人数での練習はやっぱり楽しいですね~(^o^)丿
次の予定があったので、ダウンは短めで帰りました(汗)
明日は体協の練習会!残り1ヵ月、故障にしないように頑張ろう(^^)/
2013年10月29日
第8回伊万里体協練習会!
10/28 (月) 18:30 ~ 国見台陸上競技場
アップ 600m × 10周
インターバル 400m × 5本(制定80/本)
ダウン 30分jpg
先週木曜は台風27号の影響で大雨・・・\(゜ロ\)1回休みを挟んでの練習会でした。
昨日までのトンテントン祭りで飲み過ぎて内臓系が絶不調・・・・
とりあえずインターバル5本は74・80・75・76・77で行けましたが、脚は重いしお腹は痛いし散々なコンディションに、大会1ヵ月前にして減酒を考えた練習会でした(笑)(ToT)/~
次回 10/31 (木)
アップ 600m × 10周
インターバル 400m × 5本(制定80/本)
ダウン 30分jpg
先週木曜は台風27号の影響で大雨・・・\(゜ロ\)1回休みを挟んでの練習会でした。
昨日までのトンテントン祭りで飲み過ぎて内臓系が絶不調・・・・
とりあえずインターバル5本は74・80・75・76・77で行けましたが、脚は重いしお腹は痛いし散々なコンディションに、大会1ヵ月前にして減酒を考えた練習会でした(笑)(ToT)/~
次回 10/31 (木)
2013年10月21日
第7回伊万里体協練習会
10/21(月) 18:30 ~ 国見台陸上競技場
アップ 454m × 5周
ペース走 400m × 6週(90/周)
インターバル走 400m × 10本(80/本)設定
ダウン 600m × 3周
今日は職場の研修会で遅れて参加(;一_一)
チームでトラック外周を5周走ったとこで体協練習会は終了・・・・
ちょうどラストウインドのペース走が始まったトコだったので、混ぜてもらい最後尾を走っていると、同じくトラックで練習していた子供達の群れに・・・・かろうじて衝突は避けたもののこれ以上気持ちが入らず帰ろうとしていたら、二里体協がインターバル走を始めるから一緒に!と呼んでもらい、400m×10本を平均76/本でやりました~\(゜ロ\)
今回は何だか中途半端な練習会でしたが、次回はちゃんと頑張ろう(*^^)v
次回 10/24(木) 18:15 ~
アップ 454m × 5周
ペース走 400m × 6週(90/周)
インターバル走 400m × 10本(80/本)設定
ダウン 600m × 3周
今日は職場の研修会で遅れて参加(;一_一)
チームでトラック外周を5周走ったとこで体協練習会は終了・・・・
ちょうどラストウインドのペース走が始まったトコだったので、混ぜてもらい最後尾を走っていると、同じくトラックで練習していた子供達の群れに・・・・かろうじて衝突は避けたもののこれ以上気持ちが入らず帰ろうとしていたら、二里体協がインターバル走を始めるから一緒に!と呼んでもらい、400m×10本を平均76/本でやりました~\(゜ロ\)
今回は何だか中途半端な練習会でしたが、次回はちゃんと頑張ろう(*^^)v
次回 10/24(木) 18:15 ~
2013年10月17日
市役所合同練習会
10/16(水) 18:15 ~ 国見台陸上競技場
アップ 無し
インタ―バル 400m×7本
ダウン 無し
昨日は市役所の練習会に参加させてもらい、400m×7本(78/本)しかし、仕事が終わるのがギリギリだったのでアップもストレッチも無しの本番勝負(;一_一)
タイムは73・75・77.78.76・37(200m)・80
6本目の200m通過で大腿筋の痙攣(T_T)/やはりウォームアップ無しでは脚に負担がかかり過ぎかな・・・7本目は無理せず80で。
明日は体協で3000mT・T、目標10:30切り(^o^)丿
アップ 無し
インタ―バル 400m×7本
ダウン 無し
昨日は市役所の練習会に参加させてもらい、400m×7本(78/本)しかし、仕事が終わるのがギリギリだったのでアップもストレッチも無しの本番勝負(;一_一)
タイムは73・75・77.78.76・37(200m)・80
6本目の200m通過で大腿筋の痙攣(T_T)/やはりウォームアップ無しでは脚に負担がかかり過ぎかな・・・7本目は無理せず80で。
明日は体協で3000mT・T、目標10:30切り(^o^)丿
2013年10月11日
第6回伊万里体協練習会!
10/10(木) 18:30 ~ 国見台陸上競技場外周
アップ 2500m(自宅~国見台)
Jog 600m×10周(3:00/km)
インタ―バル 400m×5本(75・81・79・78・73)
ダウン 600m×3周+2500m(国見台~自宅)
雨上がりで足元の悪い中、メンバーからの招集メールにて参加しました^^;おかげで、確実にレベルアップができている感じが(*^^)v
ただ、連日の高強度の練習で疲労もピークへ・・・日曜のフルマラソンは大丈夫かな~(;一_一)
来週は3000mのT・T、自己ベスト更新目指して頑張ろう!
アップ 2500m(自宅~国見台)
Jog 600m×10周(3:00/km)
インタ―バル 400m×5本(75・81・79・78・73)
ダウン 600m×3周+2500m(国見台~自宅)
雨上がりで足元の悪い中、メンバーからの招集メールにて参加しました^^;おかげで、確実にレベルアップができている感じが(*^^)v
ただ、連日の高強度の練習で疲労もピークへ・・・日曜のフルマラソンは大丈夫かな~(;一_一)
来週は3000mのT・T、自己ベスト更新目指して頑張ろう!
2013年10月10日
合同練習会!
10/9(水) 18:15 ~ 国見台陸上競技場
アップ 600m × 4周
インターバル 1000m × 3本(3:27・3:25・3:30)
Jog 600m × 10周
今日は伊万里市役所チームの練習会に参加させてもらいました(^o^)丿
1000m×3のインターバル走、先頭について行き3本とも設定通りでこなせましたが、後半のペースダウンがまだまだ練習不足の結果かな^^;
3:10台で5本以上はこなせるようにならないと、宿敵へのリベンジは難しい・・・1月末の東西松浦までに走力強化!!
アップ 600m × 4周
インターバル 1000m × 3本(3:27・3:25・3:30)
Jog 600m × 10周
今日は伊万里市役所チームの練習会に参加させてもらいました(^o^)丿
1000m×3のインターバル走、先頭について行き3本とも設定通りでこなせましたが、後半のペースダウンがまだまだ練習不足の結果かな^^;
3:10台で5本以上はこなせるようにならないと、宿敵へのリベンジは難しい・・・1月末の東西松浦までに走力強化!!
2013年10月08日
第5回伊万里体協練習会
10月7日(月) 18;30 ~ 国見台陸上競技場外周
Jog 600m × 10周(3:00~2:30)
インターバル 400m × 5本 (繋200m)
ダウン 600m × 2周
昼ご飯の激辛カップ麺のせいか、胃に激痛を感じながら何とかクリア(T_T)/練習の日は刺激物は止めましょう・・・
インターバルも設定84秒でしたが、76~80と以外と良いペースで行けたので、次回からは本数を増やして走力を強化!!
次回 10月10日(木) 3000mT・Tの予定
Jog 600m × 10周(3:00~2:30)
インターバル 400m × 5本 (繋200m)
ダウン 600m × 2周
昼ご飯の激辛カップ麺のせいか、胃に激痛を感じながら何とかクリア(T_T)/練習の日は刺激物は止めましょう・・・
インターバルも設定84秒でしたが、76~80と以外と良いペースで行けたので、次回からは本数を増やして走力を強化!!
次回 10月10日(木) 3000mT・Tの予定
2013年10月04日
第4回伊万里体協練習会
10月3日(木) 18:30 ~ 国見台陸上競技場外周
アップ 600m × 4周
ビルドアップ走 600m × 23周(3:00~2:05)
ダウン 600m × 3周
気候も走るのには良い感じになってきた今日この頃(^o^)
4回目の練習会でしたが、回を重ねる毎に確実にレベルアップしているようでみんな速いです・・・^^;みんな自主練も頑張っているのでしょうね~(・・;)
私も負けてはいられません!!
この調子で行けば大会までにはけっこうなチームに仕上がるのでは?!
次回10月7日(月)
アップ 600m × 4周
ビルドアップ走 600m × 23周(3:00~2:05)
ダウン 600m × 3周
気候も走るのには良い感じになってきた今日この頃(^o^)
4回目の練習会でしたが、回を重ねる毎に確実にレベルアップしているようでみんな速いです・・・^^;みんな自主練も頑張っているのでしょうね~(・・;)
私も負けてはいられません!!
この調子で行けば大会までにはけっこうなチームに仕上がるのでは?!
次回10月7日(月)
2013年10月01日
第3回伊万里体協練習会
9月30日(月) 18;30 ~ 国見台陸上競技場
600mビルドアップ走 × 15周(3:00~2:20)
ダウン 600m × 3周
前日のリレーマラソンのダメージが残る中、何とか引っ張れたので次回もこの調子で頑張らねば(T_T)/
次回10月3日(木)
600mビルドアップ走 × 15周(3:00~2:20)
ダウン 600m × 3周
前日のリレーマラソンのダメージが残る中、何とか引っ張れたので次回もこの調子で頑張らねば(T_T)/
次回10月3日(木)
2013年09月27日
伊万里体協駅伝部始動
今年も駅伝のシーズン到来!
体協に加入して以来2年連続でチームが成績を落としている為、今年こそは汚名を返上しなければ・・・(-_-;)
まずは2か月後に迫った市内一周駅伝に向け、チーム練習の強化とさらなる個人練習のレベルアップで目指すは17分台・・・^^;
9/26(木) 第2回体協練習会
・自宅~国見台 2000m
・アップ 600m×5
・ジョグ 600m×5
・インターバル走 200m×10(繋100)
・ダウン 600m×3
・国見台~自宅 2000m
次回は30日(月)
体協に加入して以来2年連続でチームが成績を落としている為、今年こそは汚名を返上しなければ・・・(-_-;)
まずは2か月後に迫った市内一周駅伝に向け、チーム練習の強化とさらなる個人練習のレベルアップで目指すは17分台・・・^^;
9/26(木) 第2回体協練習会
・自宅~国見台 2000m
・アップ 600m×5
・ジョグ 600m×5
・インターバル走 200m×10(繋100)
・ダウン 600m×3
・国見台~自宅 2000m
次回は30日(月)