2014年10月03日
ラストウインド練習会!
10月2日(木)
木曜は伊万里体協の練習会!
今日はラストウインドのインターバルに混ざって練習です(^^)/
メニューは1000+600+400の3セット(・・;)
昨日の今日でのスピード練習なので、まずは目標は1セット(-_-;)
体協からは、T石川主将、Y田選手、S藤選手、M尾選手、S良選手と私T永!
全体では約25名の大集団(それぞれ各体協の駅伝メンバーです)
この時期になると皆さん気合が入ってますね~♪
1セット目の1000m・3:25、600m・2:00、400m・76とまぁ良い方ではないでしょうか(^^;)
ここで止めるか迷いましたが、S口くんの「400だけでもいいから、続けて頑張ろう!」の一言に励まされ、2セット目に突入!
さすがに1000mは限界だったので、400mを全力で74!
繋ぎを長めに取り、続けて600m、400mと2セット目まで頑張りました(>_<)
これ以上は故障しそうなので、ゆっくりダウンして練習会は終了~
S藤選手は最後まで気魄の激走!さすがはエース、限界まで追い込んでました(^^;)
またメンバーそれぞれ自己調整しながらちゃんと練習してますね~♪
2週間前より確実にレベルは上がってます!
この調子で来週も頑張っていこう(^o^)/
木曜は伊万里体協の練習会!
今日はラストウインドのインターバルに混ざって練習です(^^)/
メニューは1000+600+400の3セット(・・;)
昨日の今日でのスピード練習なので、まずは目標は1セット(-_-;)
体協からは、T石川主将、Y田選手、S藤選手、M尾選手、S良選手と私T永!
全体では約25名の大集団(それぞれ各体協の駅伝メンバーです)
この時期になると皆さん気合が入ってますね~♪
1セット目の1000m・3:25、600m・2:00、400m・76とまぁ良い方ではないでしょうか(^^;)
ここで止めるか迷いましたが、S口くんの「400だけでもいいから、続けて頑張ろう!」の一言に励まされ、2セット目に突入!
さすがに1000mは限界だったので、400mを全力で74!
繋ぎを長めに取り、続けて600m、400mと2セット目まで頑張りました(>_<)
これ以上は故障しそうなので、ゆっくりダウンして練習会は終了~
S藤選手は最後まで気魄の激走!さすがはエース、限界まで追い込んでました(^^;)
またメンバーそれぞれ自己調整しながらちゃんと練習してますね~♪
2週間前より確実にレベルは上がってます!
この調子で来週も頑張っていこう(^o^)/
2014年10月03日
合同練習会♪
月日が経つのは早いですね~
いつの間にかもう10月です(-_-;)
市内一周駅伝まで残り2ヶ月を切り、選手達の練習も厳しさを増してます!
さて、10月始まりの練習会は伊万里市役所チームとの合同練習会(^^)
400m×5本のインターバル走!
日曜のリレーマラソンの疲れがなかなか抜けず本調子ではないですが、やれるだけやってみよう!
ということで、1本目・76!
まだ皆さん様子見といったトコでしょうか(^^;)
2本目はT中さんがスタートから飛び出し、73・・・・
続いて3本目も74!
腰から太腿にかけて乳酸MAXで、ピッチもストライドも伸びなくなってます(>_<)
しかし、ここらかがランナーの意地の張り合い(笑)
4,5本目は後半失速しながらも完走(>_<)
心肺はまだ行けそうなのですが、問題は脚!
筋力不足なのか、疲労なのか思ったように走れませんね(^^;)
あと2ヶ月でどこまで上げていけるか・・・・
故障しないようにガンバろ~♪
いつの間にかもう10月です(-_-;)
市内一周駅伝まで残り2ヶ月を切り、選手達の練習も厳しさを増してます!
さて、10月始まりの練習会は伊万里市役所チームとの合同練習会(^^)
400m×5本のインターバル走!
日曜のリレーマラソンの疲れがなかなか抜けず本調子ではないですが、やれるだけやってみよう!
ということで、1本目・76!
まだ皆さん様子見といったトコでしょうか(^^;)
2本目はT中さんがスタートから飛び出し、73・・・・
続いて3本目も74!
腰から太腿にかけて乳酸MAXで、ピッチもストライドも伸びなくなってます(>_<)
しかし、ここらかがランナーの意地の張り合い(笑)
4,5本目は後半失速しながらも完走(>_<)
心肺はまだ行けそうなのですが、問題は脚!
筋力不足なのか、疲労なのか思ったように走れませんね(^^;)
あと2ヶ月でどこまで上げていけるか・・・・
故障しないようにガンバろ~♪